2025.04.01
令和7年度の立山カルデラ砂防体験学習会についてのお知らせ
令和7年度の立山カルデラ砂防体験学習会ですが実施日や受付期間など詳細が決まり次第、HPにてお知らせします
2025/6/14(土)〜7/13(日)
土砂災害防止月間特別展「地震と土砂災害?」
令和6年能登半島地震や令和6年9月能登半島豪雨など近年発生した地震と豪雨災害について紹介し、防災・減災について考えます。
会場:企画展示室。特別展の観覧は
2025/5/11, 17, 25
博物館ボランティアガイドと巡る「千寿ヶ原ぶらさんぽ」
千寿ヶ原にある立山禅定登山の難所「渡り禅定」の藤橋伝説やトロッコ軌道の歴史的経緯と砂防を知り、常願寺川はどんな川だったのか、新緑の瑞々しさを感じながら散策してみませんか。
要事前申込。参加無料
2025/4/15(火)〜6/29(日)
特別展「雪の壁のひみつ」
春の立山の風物詩「雪の大谷・雪の壁」に隠された秘密を紹介します。
会場:当館エントランスホール。特別展の観覧は
2025/4/15(土)〜6/8(日)
特別展「立山トンネルとトロリーバス」
2024年に運行を終えた立山黒部アルペンルートのトロリーバスと立山トンネルについて紹介します。
会場:企画展示室。特別展の観覧は