学習公開・学校保健委員会:11月26日(木)
とうちゃん会意見交換会を開催! 11月7日(土)
学習公開・学校保健委員会:11月26日(木)
26日(木)は、学習公開・学校保健委員会を行いました。学年も折り返しの時期を迎え、クラスや学年で、進んで協力したり、じっくりと考えたりする子供たちの姿をご覧いただけたのではないでしょうか。保護者の皆様に参観してもらったことを子供たちも大変喜んでいました。お忙しい平日にも関わらず、たくさんの方にご参観いただけたことに感謝申し上げます。
学校保健委員会は、「目」についてじっくりと考える時間となりました。すこやか保健委員会の楽しく考えさせられる劇に続いて、元小学校栄養教諭の飯野恭子先生のご講演を聴きました。食べ物と目の健康の関係だけでなく食べ物に感謝する心についてまでお話していただきました。これから自分ができそうなことは何かなと考えながら子供たちは話を聴いていました。
【奥田っ子の様子】 2015-11-26 17:51 up!
とうちゃん会意見交換会を開催! 11月7日(土)
今回は教職員・とうちゃん・かあちゃんで30数名の方々に参加いただきました。
今年度のPTA活動における様々な出来事の紹介に始まり、各々の自己紹介やとうちゃん会活動への貴重な御意見もあり、初参加の方も楽しんでいただけた会であったのではないでしょうか。
そして先生方からは保護者の知らなかった子供たちの様子を伺ったり、学校の運営に携わっていただいている方々の熱い思いも伺えたりと、大変有意義な意見交換会となりました。
今年度も残り僅かとなってきましたが、冬の行事に向け熱くなるとうちゃん会です。
その時は御協力をお願い致します!
とうちゃん会 副会長 砂田剛志
【PTAのページ】 2015-11-26 12:15 up!
12/3
ク