卒業を祝う会(その3):3月4日(金)
卒業を祝う集会(その2):3月4日(金)
卒業を祝う集会(その1):3月4日(金)
卒業を祝う会(その3):3月4日(金)
5年生からは6年生にとって思い出深い、高学年での行事のことをクイズや劇で楽しめるように発表されました。先生方からサプライズで歌の発表もありました。6年生も最後にお返しのダンスを発表して、全校を盛り上げてくれました。6年生にとって忘れられない思い出になったようですね。残りの小学校生活も楽しく、充実した日々を送ってほしいですね。
【奥田っ子の様子】 2016-03-04 19:18 up!
卒業を祝う集会(その2):3月4日(金)
2年生からは6年生にとって懐かしい歌のプレゼント、3年生からは思い出ランキングと替え歌、4年生からは6年生の素敵なところを劇や呼びかけで表現してお祝いしました。
【奥田っ子の様子】 2016-03-04 19:17 up!
卒業を祝う集会(その1):3月4日(金)
4日(金)の朝活動から1限にかけて、6年生の卒業をお祝いする「今までありがとう集会〜感謝の気持ちを伝えよう〜」を行いました。
5年生が中心となって計画や準備がされて、各学年からもお祝いする劇や歌、クイズなどが出されました。心のこもった演技や楽しい歌などで、6年生からたくさんの笑顔がこぼれました。かわいい1年生と手をつないで入場した後に、1年生はメダルをプレゼントしたり、一緒に長縄を跳んだりしてお祝いしました。
【奥田っ子の様子】 2016-03-04 19:17 up!