2年生 生活の中にある音を楽しもう:7月20日(木)4年生 国語科「新聞をつくろう」:7月19日(水)2年生 生活の中にある音を楽しもう:7月20日(木)
音楽科では、身の回りの音を声で表して音楽をつくる学習をしました。雨がたくさん降る音は「ザーザー」、皿が割れる音は「ザンッ」等、様々な音を声で表しました。
動物の鳴き声グループ、家の中で聴こえた音グループ等、同じ音の種類の友達と音を組み合わせて音楽をつくり、楽しみながら学習に取り組んだ子供たちでした。
【奥田っ子の様子】 2023-07-20 19:30 up!
4年生 国語科「新聞をつくろう」:7月19日(水)
4年生の国語科の学習で、インタビューをしたりアンケートを取ったりした情報を基にして、新聞をつくりました。写真は、校長室で校長先生にインタビューをしている様子です。50年前の奥田小について教えていただきました。グラウンドにある山は、プールをつくったときに掘った土だということを知り、とても驚いていました。
続きを読む>>>