1年生 どちらがおおい?
体操競技の大島先生とマット運動を行いました。
1年生 かずとなかよし
1年生 どちらがおおい?
算数科「どちらがおおい」の学習では、同じような大きさのペットボトル2本に入った色水がどちらが多いかを調べました。どんなふうに比べるかを話し合いました。大きな容器に入れて比べる、小さなコップに入れていくつ分かを比べる、などいろいろな考えが出ました。実際に容器やコップに入れて比べてみました。「こっちの方が少ないよ」、「6個目のコップを比べたら、こっちが多いから、青色が多い!」と自分たちで考えた方法で熱心に取り組みました。
【第1学年】 2024-10-09 18:56 up!
体操競技の大島先生とマット運動を行いました。
今日は体操競技の元オリンピック日本代表の大島杏子先生に、柔軟体操とマット運動を教わりました。前転や後転だけでなく、開脚後転や倒立前転など、難しい技にもチャレンジすることができました。実際に技を見せてもらったり、コツを教わったりと、貴重な体験ができました。
【第4学年】 2024-10-09 07:33 up!
1年生 かずとなかよし
算数の時間、最初の5分間で「すうトレタイム」を行っています。数カードで「10といくつゲーム」や「どちらが大きいゲーム」をしたり、時計の針合わせをしたりしています。友達と楽しみながら数に慣れていってほしいと思います。
【第1学年】 2024-10-08 18:11 up!