R500m - 地域情報一覧・検索

市立月岡小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市上千俵町の小学校 >市立月岡小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 小学校情報 > 市立月岡小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立月岡小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-22
    4年生「2学期も残すところあと少し!」
    4年生「2学期も残すところあと少し!」4年生「富山県の伝統・文化・工芸品について発表しました」4年生「楽しかったキックベース」4年生「2学期も残すところあと少し!」
    2学期も残すところあと少しとなりました。子供たちは、毎日学習や運動に元気に取り組んでいます。
    2学期の理科の学習では、火を使い、金属や空気、水のあたたまり方を予想して、実験を行いました。子供たちは、興味をもって取り組んでいました。
    【第4学年】 2024-12-20 08:12 up!
    4年生「富山県の伝統・文化・工芸品について発表しました」
    以前、国際大学の方に来ていただき、富山県の伝統や文化・工芸品についてお話していただきました。それから子供たちは、自分の興味のあることについて選び、調べてきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    1年生 いっしょにおさんぽ
    1年生 いっしょにおさんぽ1年生 いっしょにおさんぽ
    図画工作科「いっしょに おさんぼ」の学習では、誰とお散歩をしたいか、どんなお散歩をしたいかと思い浮かべながら、粘土で表しました。恐竜の背中に乗って散歩をしたり、犬と一緒にピクニックをしたりと、思い思いに楽しい散歩を表現していました。
    【第1学年】 2024-12-10 18:49 up!

  • 2024-12-10
    6年生 リーグ戦スタート!
    6年生 リーグ戦スタート!6年生 リーグ戦スタート!
    体育では、バスケットボールをしています。これまで、チーム練習やクラス対抗戦を通して技術を磨いてきました。
    この日からは、学年で対決する「月岡スマイルフラワーカップ」のスタートです!
    練習の成果を発揮しながら、ナイスパスや、ナイスシュートが見られる、熱い戦いが繰り広げられました。今後も楽しみです!
    【第6学年】 2024-12-09 07:27 up!

  • 2024-12-08
    アレマー玉井さんマジック&防災クイズ 2
    アレマー玉井さんマジック&防災クイズ 2アレマー玉井さんのマジック&防災クイズ 11年生 がんばります!12月アレマー玉井さんマジック&防災クイズ 2
    アレマー玉井さんのマジックショーの中学年・高学年の様子です。
    【学校より】 2024-12-03 07:57 up!
    アレマー玉井さんのマジック&防災クイズ 1
    アレマー玉井さんをお招きして、マジックショーと防災クイズを披露していただきました。マジックショーでは、低学年・中学年・高学年と学年に応じて、マジックの内容を変えて見せていただきました。どのマジックも、「あれ?」「どうして?」「きっとしかけは〇〇だ」など、子どもたちの反応は様々でした。最後に、お土産として一人一人に素敵なマジックグッズをいただきました。教室に戻った子どもたちは、早速他の学年にマジックを試していました。マジックが大好きになった子どもたちでした。アレマー玉井さん素敵なマジックアワーをありがとうございました。
    【学校より】 2024-12-03 07:56 up!
    続きを読む>>>