R500m - 地域情報一覧・検索

市立月岡小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市上千俵町の小学校 >市立月岡小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 小学校情報 > 市立月岡小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立月岡小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-23
    登下校について 11月24日(金)まで保護者による送迎を継続します。
    登下校について 11月24日(金)まで保護者による送迎を継続します。4年生 書き初め練習4年生 環境チャレンジ教室4年生 書き初め練習
    書写の時間に書き初めの練習を行いました。今年度の題字は「元気な子」とまさに、この学年を表す四文字でした。初めての練習では「元気」を書きました。止め・はねや文字のバランスを意識して、力強い文字に仕上がっています。
    【第4学年】 2023-11-21 15:17 up!
    4年生 環境チャレンジ教室
    環境チャレンジ教室が行われました。夏休みに自分で決めたエコ活動に取り組みました。今日は学年としての取り組みについて集計結果の発表もありました。むだな電気を消したり、エコバッグを持ったりとそれぞれにできる活動を取り組んだ結果、学年で約13万円の節約につながりました。後半には、手回し発電機を使ったおもちゃや、白熱灯・蛍光灯・LEDそれぞれの電気を作る労力の違いなどを感じることができました。大事なのは、これまでの取り組みをこれからも続けていくことだと教えていただき、継続して取り組んでいくことを約束しました。
    【第4学年】 2023-11-20 18:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-15
    3年生 おはなしミッケの会の方からお話を聞きました!
    3年生 おはなしミッケの会の方からお話を聞きました!4年生 富山市科学博物館 パート24年生 富山市科学博物館 パート13年生「創校150周年記念作品完成!」3年生 おはなしミッケの会の方からお話を聞きました!
    3年生は総合的な学習の時間の学習で、月岡地区のすてきな人について調べています。
    今日はいつも本を読んでくださるおはなしミッケの会の方をゲストティーチャーに迎え、お話を聞きました。
    本を選ぶときの秘密や、読み聞かせをしているときの気持ちなどについて質問しました。
    【第3学年】 2023-11-13 18:17 up!
    4年生 富山市科学博物館 パート2
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    11月1日(水)全学年集団下校予定時刻は15時です。
    11月1日(水)全学年集団下校予定時刻は15時です。11月下校予定県東部研究集会学習指導案 第6学年学習指導案第4学年