R500m - 地域情報一覧・検索

市立月岡小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市上千俵町の小学校 >市立月岡小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 小学校情報 > 市立月岡小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立月岡小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    5年生 中庭いいねみつけ!
    5年生 中庭いいねみつけ!4年生 水はどこから来るのだろう?2年生 きれいにできました!5年生 中庭いいねみつけ!
    総合的な学習の時間の学習の様子です。
    昨年度の5年生さんから受け継いだ中庭を、月岡っ子が集うようにしたい!と思いをもち、学習を始めました。
    まずは実際に調べたいということで、中庭に出てすてきなところを見付けたり、今年自分が取り組みたいことなどを考えたりしました。
    すてきがたくさんある中庭に感心しながら、更に工夫をしたいと思いを高める子供たちの姿が見られました。
    【第5学年】 2023-05-25 19:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5月14日(日)親子整備活動
    5月14日(日)親子整備活動5月14日(日)親子整備活動
    200名あまりも参加していただき、約1時間で見違えるほどグラウンドがきれいになりました。本当にありがとうございました。
    【学校より】 2023-05-14 09:39 up!新型コロナウイルス感染症治ゆ報告書

  • 2023-05-13
    全校での応援練習
    全校での応援練習5年生 初めての調理実習!5年生 応援練習をがんばっています!3年生「ビッグタイフーンの練習!」全校での応援練習
    全校で応援練習をしました。来週の本番に向けて、さらに力を合わせ、どの団もよりよい応援になるよう期待しています。6年生のみなさん、がんばりましょう!
    【第6学年】 2023-05-12 19:11 up!
    5年生 初めての調理実習!
    5年2組では、初めて家庭科室に行き、お茶をいれる活動をしました。子供たちは、友達と協力しながらお茶をいれ、準備・片付け等もがんばりました。最後には、自分たちがいれたお茶を飲んで「おいしい!」と笑顔になっている姿を見ることができて、私たちも嬉しかったです!
    【第5学年】 2023-05-12 19:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    租税教室 6年
    租税教室 6年結団式 6年5月租税教室 6年
    社会科の学習で、税金について学習しました。今日は、税理士の飯野先生をお呼びして、税金の使い道や、税理士という職業について、詳しく教えていただきました。また、最後には1億円のレプリカを持たせてもらい、107兆円という歳入を集めるには、みんながそれだけの額の税金を払っているということを考えるきっかけになったようです。
    社会の役に立つためのサービスや施設に必要な経費なので、きちんの税金を払わないといけないということも、実感したようです。
    【第6学年】 2023-05-02 18:43 up!
    結団式 6年
    運動会・縦割り班の結団式を行いました。色団役員の紹介や、応援歌・エールの発表、そして縦割り班でのメンバー紹介がありました。
    続きを読む>>>