地域情報の検索・一覧 R500m

2月10日(金) 2年 生活科 おもちゃランド

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市古沢の小学校 >市立古沢小学校
地域情報 R500mトップ >婦中鵜坂駅 周辺情報 >婦中鵜坂駅 周辺 教育・子供情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小・中学校情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小学校情報 > 市立古沢小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立古沢小学校市立古沢小学校(婦中鵜坂駅:小学校)の2023年2月10日のホームページ更新情報です

2月10日(金) 2年 生活科 おもちゃランド
2月4日(土) 学習参観日3
2月4日(土) 学習参観日2
2月4日(土) 学習参観日1
2月10日(金) 2年 生活科 おもちゃランド
2月9日(木)に、体育館で「わくわくおもちゃランド」を開きました。2学期から少しずつ作ってきた手作りおもちゃで「仲良しの1年生にも遊んでほしい!」と期待を膨らませながら、これまでみんなで準備を進めてきました。
自分たちで進行を務めたり、それぞれのおもちゃコーナーで一生懸命説明したりしながら、とても楽しいおもちゃランドになりました。
【2年】 2023-02-10 17:22 up!
2月4日(土) 学習参観日3
学習参観後、富山大学医科薬科管弦楽団をお招きして「ひまわりコンサート」を開催することができました。実に3年振りです。富山大学医学部と薬学部が私たちの地域にあるというご縁で、今回で21回目となります。アンコールでは校歌を演奏してくださり、皆で歌いました。管弦楽団さん、素敵な時間をありがとうございました。
【最新の出来事】 2023-02-07 17:02 up!
2月4日(土) 学習参観日2
3年生は国語科「わたしたちの学校じまん」、4年生は「調べて話そう生活調査隊」、5年生は国語科「提案しよう言葉とわたしたち」、6年生は「今、私は、ぼくは」の学習です。3・4年、5・6年それぞれの複式学級で、自分たちのテーマに沿って調べたり考えたりしたことを発表し合いました。
【最新の出来事】 2023-02-07 17:01 up!
2月4日(土) 学習参観日1
2月4日(土)は、学習参観日でした。学校運営協議会の委員の皆様、保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。
1年生は生活科「自己紹介をしよう」、2年生は生活科「おおきくなったぼく・わたし」の学習を行いました。
【最新の出来事】 2023-02-07 17:00 up!
1 / 43 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立古沢小学校

市立古沢小学校のホームページ 市立古沢小学校 の詳細

〒9300151 富山県富山市古沢501 

市立古沢小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2023年 市立古沢小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月10日22時45分59秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)