R500m - 地域情報一覧・検索

市立古沢小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市古沢の小学校 >市立古沢小学校
地域情報 R500mトップ >婦中鵜坂駅 周辺情報 >婦中鵜坂駅 周辺 教育・子供情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小・中学校情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小学校情報 > 市立古沢小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立古沢小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    3月30日(木) お礼
    3月30日(木) お礼3月30日(木) 校庭の柳の木3月30日(木) 校庭の桜の木3月30日(木) お礼
    古沢っ子のご家族の皆様、地域の皆様、いつも子供たちを温かく見守り、支えていただき、ありがとうございます。
    今、学校では、新学期に向けての準備を進めています。
    令和5年度も、古沢小学校をよろしくお願いいたします。
    【最新の出来事】 2023-03-30 13:50 up!
    3月30日(木) 校庭の柳の木
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    3月24日(金) 修了式
    3月24日(金) 修了式3月23日(木) 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.21」について3月22日(水) 2年生と3年生3月22日(水) 4年生と5年生3月24日(金) 修了式
    令和4年度の修了式を終えました。修了式前の作文発表では、代表児童が、この1年間を振り返って、がんばったことを発表しました。ゴールにたどり着くまでの大変だった気持ちを素直に話す姿もありました。どの児童にとっても、大きく成長した1年間だったことを実感しました。皆と共に過ごした毎日が、大切な宝物になることを祈っています。
    【最新の出来事】 2023-03-27 08:10 up!
    3月23日(木) 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.21」について
    本日、富山市教育委員会より、標記の通知がありました。学校ホームページの配布文書に掲載していますので、ご確認ください。また、明日、お子様を通して文書を配付しますので、併せてご確認ください。
    【学校概要】 2023-03-23 14:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    3月17日(金) 卒業式
    3月17日(金) 卒業式3月17日(金) 卒業式
    3月17日(金)、令和4年度の卒業式を挙行し、6名の卒業生が笑顔で巣立っていきました。式では、卒業生も、在校生も、これまでの想いのすべてを言葉や歌に託すことができました。卒業生のみなさん、これからも応援していますよ。
    【最新の出来事】 2023-03-20 09:08 up!

  • 2023-03-17
    3月16日(木) 1年 初めての英語の授業
    3月16日(木) 1年 初めての英語の授業3月16日(木) 1年 初めての英語の授業
    英語専科の先生に英語の授業をしていただきました。英語での挨拶の仕方や簡単な受け応え、果物の名前等、一緒に英語を楽しみました。また、教わった果物の名前を楽しく発音しながら、自分だけのオリジナルフルーツパフェを作るために、交代で果物屋さんやお客さんになって買い物ごっこを楽しみました。お気に入りの果物を選び、自分だけの特別なパフェを完成させた子供たちは、「英語って楽しいね!」と、英語の面白さに触れることができました。
    【1年】 2023-03-16 18:07 up!

  • 2023-03-15
    3月15日(水) 3・4年 総合的な学習の時間「古沢の自然」の発表
    3月15日(水) 3・4年 総合的な学習の時間「古沢の自然」の発表3月15日(水) 3・4年 総合的な学習の時間「古沢の自然」の発表
    昼休みに3・4年生は、これまでの学習のまとめとして、古沢に住む生き物たちの紹介や自然を守る方法についての劇を発表しました。自分たちで台本を作り、衣装や動きも工夫しながら、全校のみんなに学んだことを伝えようと頑張りました。子供たちは練習の成果を出し切り、みんな元気に発表することができました。たくさんの下級生や上級生に見てもらえてよかったですね!
    【3年】 2023-03-15 18:56 up!
    1 / 45 ページ

  • 2023-03-08
    3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その3
    3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その33月7日(火) 在校生ありがとう集会 その23月7日(火) 在校生ありがとう集会3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その3
    最後のプレゼント渡しでは、ファミリーの仲間一人一人に声をかけながら、手作りのメダルを渡しました。一緒に楽しく遊んだ思い出や今後の古沢小学校への期待を込めた6年生の言葉に、下級生は「任せて!」と力強く頷いていました。これまでお世話になった先生方にもメダルを渡し、6年間分の感謝の気持ちを伝えることもできました。
    卒業まで、あと10日です・・・
    【6年】 2023-03-07 19:39 up!
    3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その2
    国語科で学習した「柿山伏」の発表では、下級生にも狂言の世界を楽しんでもらおうと、分かりやすいナレーションを加えたり、実際の狂言の映像を見ながら、話し方や扇子の使い方等を工夫したりするなど、自分たちの「柿山伏」を創り上げました。
    続きを読む>>>