地域情報の検索・一覧 R500m

3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その3

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市古沢の小学校 >市立古沢小学校
地域情報 R500mトップ >婦中鵜坂駅 周辺情報 >婦中鵜坂駅 周辺 教育・子供情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小・中学校情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小学校情報 > 市立古沢小学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立古沢小学校市立古沢小学校(婦中鵜坂駅:小学校)の2023年3月8日のホームページ更新情報です

3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その3
3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その2
3月7日(火) 在校生ありがとう集会
3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その3
最後のプレゼント渡しでは、ファミリーの仲間一人一人に声をかけながら、手作りのメダルを渡しました。一緒に楽しく遊んだ思い出や今後の古沢小学校への期待を込めた6年生の言葉に、下級生は「任せて!」と力強く頷いていました。これまでお世話になった先生方にもメダルを渡し、6年間分の感謝の気持ちを伝えることもできました。
卒業まで、あと10日です・・・
【6年】 2023-03-07 19:39 up!
3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その2
国語科で学習した「柿山伏」の発表では、下級生にも狂言の世界を楽しんでもらおうと、分かりやすいナレーションを加えたり、実際の狂言の映像を見ながら、話し方や扇子の使い方等を工夫したりするなど、自分たちの「柿山伏」を創り上げました。
今日は、一つ一つの動作や台詞の言い回しに、下級生から笑いが起こり、6年生はとても満足そうでした。
【6年】 2023-03-07 19:31 up!
3月7日(火) 在校生ありがとう集会
「在校生ありがとう集会」を行いました。先日の「6年生と思い出をつくろう集会」を受けて、今度は6年生が、下級生に楽しんでもらおうと「しっぽとりゲーム」「6年生クイズ」「狂言劇 柿山伏」等、様々な企画をしました。また、下級生や先生方への感謝のメダルを作ったり、自分に関するクイズのスライドを作ったりするなど、準備を進めてきました。今日も古沢っ子の笑顔が溢れた心温まる集会となりました。
【6年】 2023-03-07 19:18 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立古沢小学校

市立古沢小学校のホームページ 市立古沢小学校 の詳細

〒9300151 富山県富山市古沢501 

市立古沢小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2023年 市立古沢小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年03月08日11時44分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)