R500m - 地域情報一覧・検索

市立古沢小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市古沢の小学校 >市立古沢小学校
地域情報 R500mトップ >婦中鵜坂駅 周辺情報 >婦中鵜坂駅 周辺 教育・子供情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小・中学校情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小学校情報 > 市立古沢小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立古沢小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-15
    2月14日(水)縄跳び練習
    2月14日(水)縄跳び練習2月14日(水)春が来た!2月14日(水)縄跳び練習
    3年生が長縄跳びの練習をしています。心をそろえて、「ハイッ、ハイッ」という掛け声が体育館に響いていました。回し手の4年生も力が入っています。6年生が回し方の秘訣を教える場面も見られました。
    【最新の出来事】 2024-02-14 13:28 up!
    2月14日(水)春が来た!
    体育館東側の梅の花がほころび始めました。春の訪れを感じます。
    【最新の出来事】 2024-02-14 13:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2月3日(土)3、4年 授業参観 算数科
    2月3日(土)3、4年 授業参観 算数科2年生 学習参観〜生活科「わたしたんけん」〜2月3日(土)5・6年学習参観 国語科 スピーチ1年生 学習参観〜生活科「めざせ!にこにこかぞく」〜2月3日(土)3、4年 授業参観 算数科
    今日の学習参観では、3年生は「倍の計算」、4年生は「小数の割り算」の学習をしました。自分の考えを、ホワイトボードに書き、友達に伝えました。図や言葉、式や言葉など、自分ができる方法をうまく使って、発表できましたね。また、子供たちは家族の方に参観していただき、とてもうれしそうでした。ご参観いただき、ありがとうございました。
    【4年】 2024-02-03 13:09 up!
    2年生 学習参観〜生活科「わたしたんけん」〜
    2年生最後の学習参観は、この一年でできるようになったことの発表でした。みんな自信をもって堂々と発表することができました。
    発表の後は家族と一緒に自分が赤ちゃんだった頃を振り返りました。今日の発表の姿と赤ちゃんだった頃を比べて「本当に大きくなったね」と話し合う声があちらこちらから聞こえました。これからも、元気に大きくなっていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2月2日(金)お星様 見付けた!
    2月2日(金)お星様 見付けた!2月2日(金)卒業カウントダウン2月2日(金)お星様 見付けた!
    今日の給食のおでんの中に、星形の人参が入っていました。
    明日の学習参観もがんばるやる気が湧いてきますね。
    お昼の放送「今日の豆知識カレンダー」では、2月2日は2つの2がおんぶする親と子どもを表すことから「おんぶの日」と制定されていることが紹介され、ほっこりしました。
    【最新の出来事】 2024-02-02 17:37 up!
    2月2日(金)卒業カウントダウン
    続きを読む>>>