10月27日(金) 学習の様子 5,6年生
10月27日(金) 学習の様子 3,4年生
10月27日(金) 学習の様子 1,2年生
10月26日(木) 3年生、芸創で音楽の授業公開
10月27日(金) 学習の様子 5,6年生
5年生は、体育で表現運動の練習中でした。イメージしているものが上手く表現できるようにグループで試行錯誤しています。
6年生は、体育でソフトバレーボールをしていました。ボールが当たっても痛くないので、思いっきりチャレンジできます。
【職員室から】 2023-10-27 12:14 up!
10月27日(金) 学習の様子 3,4年生
3年生は、国語で「秋のくらし」の学習をしていました。秋といえば…何を思いますか。
4年生は、ちょうど、書写の学習が終わって片付け中でした。床が汚れないように新聞紙を敷くなど、習字をするときの一連のルールが身に付いています。
【職員室から】 2023-10-27 12:11 up!
10月27日(金) 学習の様子 1,2年生
1年生は、図工でおもちゃづくりをしていました。空き箱や木の実等を使ったおもちゃの完成が楽しみです。
2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習中でした。音の出し方が上手になっています。
【職員室から】 2023-10-27 12:05 up!
10月26日(木) 3年生、芸創で音楽の授業公開
富山市民芸術創造センターで、全日本音楽教育研究会全国大会が行われており、3年生の音楽の授業を公開しました。全国からいらした先生方に囲まれて、やや緊張ぎみの子供たちでしたが、これまでの学習の成果を発揮して、上滝っ子らしい美しい歌声を披露することができました。
【3年生】 2023-10-26 16:21 up!