R500m - 地域情報一覧・検索

市立上滝小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市上滝の小学校 >市立上滝小学校
地域情報 R500mトップ >上滝駅 周辺情報 >上滝駅 周辺 教育・子供情報 >上滝駅 周辺 小・中学校情報 >上滝駅 周辺 小学校情報 > 市立上滝小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立上滝小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    5月28日(火)BFCバッジ授与式・煙中体験・消火器体験(5年生)
    5月28日(火)BFCバッジ授与式・煙中体験・消火器体験(5年生)5月28日(火)自衛消防訓練5月28日(火)BFCバッジ授与式・煙中体験・消火器体験(5年生)
    3限に、BFCバッジ授与式・煙中体験・消火器体験を行いました。BFCバッジ授与式では、バッジと冊子をもらい、5年生全員でBFC誓いの言葉を言いました。これからBFCクラブ員として、火災予防に努めていきます。
    【5年生】 2024-05-28 17:31 up!
    5月28日(火)自衛消防訓練
    2限に消防署の方に来ていただき、自衛消防訓練を行いました。訓練に取り組む姿を見てもらったあと、お話を聞きました。どの場所にいても放送をしっかり聞いて、落ち着いて避難することが大切だと学びました。これからも真剣に避難訓練に取り組んでいきます。
    【職員室から】 2024-05-28 17:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    5月8日(水)「からふるいろみず」2(1年生)
    5月8日(水)「からふるいろみず」2(1年生)5月8日(水)図工「からふるいろみず」1(1年生)5月7日(火)「書写の時間」(3年生)5月8日(水)「からふるいろみず」2(1年生)
    先の記事の続きです。2時間目では、1時間目に作った色水を、クッキングシート上に垂らし、水滴をたくさんつくったり、水滴を動かしてくっつけたりして、色水遊びを行いました。小さな水滴をたくさん作る人、大きい水のかたまりを作る人、たくさんの色の色水を使う人等、作品にも個性が溢れていました。
    【1年生】 2024-05-08 19:00 up!
    5月8日(水)図工「からふるいろみず」1(1年生)
    今日の1年生の図工では「からふるいろみず」を行いました。1時間目では、絵の具を水に混ぜて、たくさんの色水を作り楽しみました。「こんな色になった!」「ジュース屋さんだよ!」と、作った色水を見せてくれました。
    【1年生】 2024-05-08 19:00 up!
    続きを読む>>>