R500m - 地域情報一覧・検索

市立草島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市草島の小学校 >市立草島小学校
地域情報 R500mトップ >蓮町駅 周辺情報 >蓮町駅 周辺 教育・子供情報 >蓮町駅 周辺 小・中学校情報 >蓮町駅 周辺 小学校情報 > 市立草島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立草島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-20
    スマイル全校集会 もうすぐクリスマスだよ
    スマイル全校集会 もうすぐクリスマスだよ12月19日の給食スマイル全校集会 もうすぐクリスマスだよ
    運営委員会によるスマイル全校集会が行われ、全校のみんなでゲームをしたり、今月の歌を歌ったりしました。集会を終えた子供からは、「いろんな学年の友達と一緒に遊ぶことができてよかった」という意見が聞かれ、今年最後の全校集会は大成功で幕を閉じました。
    計画や運営をしてくれた委員会のみなさん、楽しい集会をありがとう!
    【児童会・クラブ・集会活動】 2024-12-19 13:15 up!
    12月19日の給食
    すぶた
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    5年生 跳び箱(その2)
    5年生 跳び箱(その2)5年生 跳び箱(その1)12月16日の給食5年生 跳び箱(その2)
    子供たちは、自分に合った高さの跳び箱を選び、安全に気を付けながら「開脚跳び」や「閉脚跳び」、「台上前転」等の技に取り組んでいます。より高い段を目指して練習する姿や、できない技をできるようにするために一生懸命練習する姿は、とても素敵です。
    【5年生】 2024-12-16 12:48 up!
    5年生 跳び箱(その1)
    体育の時間に「跳び箱」をしています。準備の段階からみんなで協力して、跳び箱を運んだり、マットを設置したりしています。
    【5年生】 2024-12-16 12:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    10月23日の給食校内発表会を終えて
    10月23日の給食校内発表会を終えて10月22日の給食10月23日の給食
    すきやき
    にんじんシューマイ
    コーンあえ  です。
    【メール用カテゴリ】 2024-10-23 13:11 up!
    校内発表会を終えて
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    5年生 家庭科ミシン
    5年生 家庭科ミシン9月2日の給食5年生 家庭科ミシン
    家庭科でミシンの使い方を学習しています。今日は練習布を使って、まっすぐ縫う練習をしました。友達と声をかけ合いながら、安全にミシンを使うことができています。
    【5年生】 2024-09-02 15:47 up!
    9月2日の給食
    さばのぎんがみやき
    はりはりあえ
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    幼小合同研修会
    幼小合同研修会幼小合同研修会
    子供たちが夏休み中、教職員は学校の整備や研修会を行っています。
    今日は、県幼児教育センターの講師の先生をお招きし、近隣の幼稚園や小学校の先生方と合同の研修会を行いました。「子供たちの学びを深めるために」「遊びを通して豊かに学ぶこと」「小学校以降へのつながりを意識して」等々、講師の先生やグループでの話合いで、私たち教員自身も学びを深めることができました。
    この学びを生かし、子供たちがさらに生き生きと活動することができるよう、2学期も取り組んでまいります。
    【メール用カテゴリ】 2024-08-22 11:07 up!

  • 2024-08-08
    令和6年度 夏休み中のプール
    令和6年度 夏休み中のプール6年生 BFCのつどいに参加しました6年生 1学期のアルミ缶回収の結果8月令和6年度 夏休み中のプール
    夏休み中も、たくさんの草島っ子たちがプールに来て、泳ぎの練習をしたり友達と楽しく遊んだりしていました。令和6年度のプールは今日で最後でしたが、残りの夏休みも熱中症に気を付けながら運動に親しみ、健康な生活を送ってほしいと思います。
    保護者の方々におかれましては、プール当番として子供たちの安全を見守ってくださり、ありがとうございました。
    【学校行事】 2024-08-08 16:34 up!
    6年生 BFCのつどいに参加しました
    7月31日にBFCのつどいに3名の6年生が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    4年 和合だら祭りに出場!
    4年 和合だら祭りに出場!4年 和合だら祭りに出場!
    和合だら祭りに、出場しました。
    出番までみんな緊張していましたが、いざステージに上がると、元気いっぱいに笑顔で踊りました。
    かけ声も会場いっぱいに広がりました。
    夏休みの素敵な思い出ができました。
    【4年生】 2024-07-29 20:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    第1学期終業式
    第1学期終業式1学期最後の朝第1学期終業式
    第1学期終業式を行いました。校長先生からは、目当てをもって学習に取り組んでいる子供の様子や交通安全のルールについての話がありました。代表の子供たちは、1学期にがんばったことを発表しました。聞いている子供たちも、話している人の目を見て真剣に聞いていました。
    充実した夏休みを過ごし、2学期元気に会いましょう!
    【学校行事】 2024-07-24 17:08 up!
    1学期最後の朝
    一学期最後の日を迎えました。子供たちにメッセージが書かれているクラスもありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    3年生 合唱曲に親しむ
    3年生 合唱曲に親しむ6年生 国語の学習3年生 合唱曲に親しむ
    2・3年生で歌う合唱曲をみんなで聞きました。動画を見て「できるかわからないけど、あんなふうに笑顔で歌ってみたい。」「口を大きく開けてきれいな声で歌っていた。」と思ったことを発表していました。曲がかかると体を動かしたり、口ずさんでいました。みんなで歌う日が楽しみです。
    【3年生】 2024-07-21 15:22 up!
    6年生 国語の学習
    「おすすめの本」の紹介を作っています。相手にわかりやすく伝えるにはどうしたらいいか考えながら作っていました。おすすめポイントや好きなところを書き出したり、先生から話をアドバイスをもらって書き直したり、付け足したりしていました。
    【6年生】 2024-07-21 15:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    1年生 書写の学習
    1年生 書写の学習学習参観、PTA研修会、引き渡し訓練1年生 書写の学習
    授業のはじめに書写体操をするなど楽しく学習が始まりました。書き方や書き順も体を使って表現していました。
    【1年生】 2024-06-24 13:33 up!
    学習参観、PTA研修会、引き渡し訓練
    学習参観、PTA研修会、引き渡し訓練、中学校選択制説明会(6年)を行いました。子供たちは、「今日はママが来るよ!」などと、朝から楽しみな様子でした。ご多用のところ、多数参観いただきありがとうございました。
    【学校行事】 2024-06-23 14:55 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立草島小学校 の情報

スポット名
市立草島小学校
業種
小学校
最寄駅
蓮町駅
住所
〒9302201
富山県富山市草島93
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama034
地図

携帯で見る
R500m:市立草島小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月02日12時32分30秒