歯みがきの大切さをmeetで伝えました5年生 保健学習「生活の仕方と病気」2年生 プール開き6月26日の給食歯みがきの大切さをmeetで伝えました
給食の時間に、健康委員会が作成した「歯みがきの大切さ」のスライドと動画を放送しました。途中、クイズを出されると楽しそうに答える子供たち。これからも、丁寧な歯みがきで歯と口の健康を守ってほしいと思います。
【児童会・クラブ・集会活動】 2023-06-26 18:46 up!
5年生 保健学習「生活の仕方と病気」
養護教諭と一緒に歯のカラーテストを行いました。昼食後に磨いていても歯が赤く染まったことから、きれいに磨けていないことに気付きました。虫歯や歯周病の予防に必要な知識を得る機会になったようです。
【5年生】 2023-06-26 18:45 up!
続きを読む>>>