「校長室だより第32号」を発行しました
2025年1月17日
自分のために みんなのために 学校のために よりよい3学期を過ごしましょう チャレンジテストに向けて練習しています 6年体育科
「校長室だより」第32号
「薬物乱用防止教室」(6年)
2025年1月15日
1月15日(水)、6年生向けの「薬物乱用防止教室」を行いました。今回、本校の学校薬剤師でもある阿部慎一先生(あんず薬局)に講師をお願いしました。
阿部先生は「身体の健康の3原則」と「心の健康五か条」の話からスタートし、薬を正しく使うことの大切さや、酒やたばこの過剰摂取による健康への影響、違法な薬物を勧められたときの断り方などを、スライド資料や実験等を交えて教えてくださいました。また最後に、「身の回りの大人と話ができること」「自分を大切にすること」の大切さを強調されました。
自分の心と体の健康について考えるよい機会となりました。
「校長室だより第32号」を発行しました
「薬物乱用防止教室」(6年)
81760
143
135