R500m - 地域情報一覧・検索

市立出町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県砺波市の小学校 >富山県砺波市深江の小学校 >市立出町小学校
地域情報 R500mトップ >砺波駅 周辺情報 >砺波駅 周辺 教育・子供情報 >砺波駅 周辺 小・中学校情報 >砺波駅 周辺 小学校情報 > 市立出町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立出町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    9/25 6年生 歌声で思いを届けよう!
    9/25 6年生 歌声で思いを届けよう!9/24 1年生 自分にできることはなんだろう?9/25 6年生 歌声で思いを届けよう!
    学習発表会の練習が進んでいます。今日はどのような学習発表会にしたいのかを考え、そのためにはどのような練習が必要か、どのような気持ちで取り組めばよいのかを出し合いました。発表の最後に歌う歌の練習では、一人一人が気を付けたいポイントを意識して取り組んでいます。本番に向けて、思いを届けられるようにもっと美しい歌声を目指して練習を重ねていきます。
    【6年生】 2023-09-25 22:35 up!
    9/24 1年生 自分にできることはなんだろう?
    砺波市防災デーの今日、出町小学校の子供たちも防災訓練に参加しました。1年生は、本校会場で行われた簡易トイレ設置やテント張りの見学をしたり、段ボールの椅子や枕、新聞紙スリッパ製作をしたりしました。自分たちにとって身近な素材の段ボールや新聞紙が災害時に役立つことを知って驚いたり、椅子や枕等を製作するときに自然と助け合ったりする子供たちの姿が見られました。
    振り返りカードには、「難しかったけどがんばった」「自分でも作れそう」などの言葉があり、「自分にできることはなんだろう」と考えながら防災訓練に参加したことが伝わってきました。子供たちが今日学んだこと感じたことをぜひ家族で共有し、災害への備えに活かしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    9/19 受賞報告
    9/19 受賞報告9/15 母親委員会あいさつ運動・読み聞かせ9/15 母親委員会の皆さん、おはようございます!9/19 受賞報告
    砺波地区夏季ソフトバレーボール大会
    4年生以下の部 第2位 4年女子
    【お知らせ】 2023-09-19 23:10 up!
    9/15 母親委員会あいさつ運動・読み聞かせ
    母親委員の方々が今年度2回目のあいさつ運動・読み聞かせに来てくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    9/6 5年生 150周年プロジェクト2学期始動!
    9/6 5年生 150周年プロジェクト2学期始動!9/5 受賞報告9/6 5年生 150周年プロジェクト2学期始動!
    出町小学校の創校150周年にむけて2学期の活動が動き始めました。今回はクイズチーム、登り旗チームに分かれ、来週開かれる集会の準備を行いました。出町っ子全員が150周年の記念式典に向けて意識を高められるような発表をしたいと思います。
    【5年生】 2023-09-06 21:29 up!
    9/5 受賞報告
    校長室にて、受賞報告式を行いました。
    第90回NHK全国学校音楽コンクール富山県コンクール
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9/4 身体測定・視力測定
    9/4 身体測定・視力測定9/4 身体測定・視力測定
    今日は体育館で身体測定・視力測定を行いました。
    子供たちは「わたしの健康」を手に、4月と比べてどのくらい大きくなったかを確かめていました。
    「わたしの健康」は、9月の清潔検査を行い、9月21日(木)に持ち帰ります。
    【学校行事】 2023-09-04 18:18 up!

  • 2023-08-21
    8/20 ビオトープが明るくなった 2
    8/20 ビオトープが明るくなった 28/19 ビオトープ が明るくなった体育館もピッカピカ!8/20 ビオトープが明るくなった 2
    今日も朝早くから、父親委員会を中心にPTAの方々がビオトープの整備をしてくださいました。ビオトープに光が入り明るくなりました。2学期から子供たちが楽しく活動ができます。本当に2日間、ありがとうございました。
    【その他】 2023-08-20 07:41 up!
    8/19 ビオトープ が明るくなった
    父親委員会の方を中心にPTAの方々がビオトープの整備を行ってくださっています。
    今日は暑い中12人もの方が来て下さり、木の枝を伐採し集めてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-12
    ありがとうございました!
    ありがとうございました!ありがとうございました!
    10日、先生方でプールの後片付けを行いました。6月19日から約2か月間、体育科の学習や夏休みのプール開放で利用しました。夏休みは暑さの関係で5日間しか実施できませんでしたが、これまで大きなけがもなく安全に利用でき、とてもよかったです。これからも学校以外のプールや海水浴等に出かけることがあるかもしれませんが、安全に気を付けて水辺の活動を楽しみましょう。
    【その他】 2023-08-10 14:21 up!

  • 2023-08-09
    8/8 プール開放します
    8/8 プール開放しますビオトープには、生き物がいっぱい!8/8 プール開放します
    本日(8/8)のプール開放は予定通り実施します。
    熱中症予防のため、水分補給ができるように水筒を持ってきましょう。
    【お知らせ】 2023-08-08 11:11 up!
    ビオトープには、生き物がいっぱい!
    暑い日が続く夏休みではありますが、ビオトープでは、多くの種類の生き物や昆虫たちが元気に過ごしています。池ではメダカやアメンボが泳ぎ、木ではセミやチョウ、ハチ等が羽を休めています。さて、ここで問題です。下の写真の木には、いったい何匹のセミがとまっているでしょうか。数えてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-06
    コンクールに向けて
    コンクールに向けて創校150周年 第3回実行委員会いつまでも、安全安心な学校となるように…どんな絵になるのかな?パート3〜PTA親子活動〜8月コンクールに向けて
    4日、来週行われる「NHK全国学校音楽コンクール富山県大会」に出場する合唱クラブの演奏を教職員に披露しました。本番直前ではありますが、子供たちは、リラックスした表情でのびのびと歌う姿がみられました。2年生から6年生で構成された合唱クラブのメンバー。本番でも、心を一つに、会場いっぱいにすてきなハーモニーを響かせてくれることを願っています。がんばれ、合唱クラブ!
    【その他】 2023-08-04 14:37 up!
    創校150周年 第3回実行委員会
    1日、創校150周年
    第3回実行委員会が行われました。各委員会からの事業報告と1学期間の子供たちの取り組みを報告し、今後の予定を確認しました。また、終了後には、役員のみなさんにもデジタルドット壁画の製作に協力いただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    7/21 3年生 大掃除大作戦!〜目指せスッキリ教室〜
    7/21 3年生 大掃除大作戦!〜目指せスッキリ教室〜7/20 4年生 プールDEダンス!7/20 受賞報告7/21 3年生 大掃除大作戦!〜目指せスッキリ教室〜
    今日の4時間目に大掃除をしました。掃除が必要だと思った場所を自分で見付け、自分で用具を選択して活動しました。大人が気付かないような細かいところまできれいにしている姿から、子供のすごさを感じました。4か月使用した自分たちの教室を掃除してクラスも心もスッキリ〜!
    【3年生】 2023-07-21 18:20 up!
    7/20 4年生 プールDEダンス!
    ただいま練習中のダンスを、プールで踊りました。
    手や足の動きを一つ一つ確認をしながら練習を進めました。水圧で足が思うように動かなかったのですが、だんだん動きがきびきびしてくると、水しぶきが上がり始め上達を実感しながら踊ることができました。初めての体験でしたが、水の中で踊る爽快感に、みんなにこにこ笑顔で踊っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    6/16 我が家の朝食をプロデュース!(6年生)
    6/16 我が家の朝食をプロデュース!(6年生)6/16 我が家の朝食をプロデュース!(6年生)
    朝食づくりを計画している様子です。
    【6年生】 2023-06-16 22:45 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立出町小学校 の情報

スポット名
市立出町小学校
業種
小学校
最寄駅
砺波駅
住所
〒9391331
富山県砺波市深江1-238
ホームページ
https://tonami.schoolweb.ne.jp/1610009
地図

携帯で見る
R500m:市立出町小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時34分57秒