R500m - 地域情報一覧・検索

市立出町小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県砺波市の小学校 >富山県砺波市深江の小学校 >市立出町小学校
地域情報 R500mトップ >砺波駅 周辺情報 >砺波駅 周辺 教育・子供情報 >砺波駅 周辺 小・中学校情報 >砺波駅 周辺 小学校情報 > 市立出町小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立出町小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    10/20 2年生 みんなが楽しめる おもちゃまつり
    10/20 2年生 みんなが楽しめる おもちゃまつり10/20 2年生 みんなが楽しめる おもちゃまつり
    生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」という学習をしています。どうやったらもっとよく動くか、どうやったら楽しく遊べるかを考えて、おもちゃまつりを行いました。
    【2年生】 2023-10-20 23:52 up!

  • 2023-10-16
    10/13 受賞報告
    10/13 受賞報告10/13 学習発表会前日準備10/13 受賞報告
    第90回NHK全国学校音楽コンクール 東海北陸ブロックコンクール
    銀賞 合唱クラブ
    【お知らせ】 2023-10-13 20:28 up!
    10/13 学習発表会前日準備
    自分たちで作り上げる学習発表会。今日の6限は、6年生が会場の準備を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10/12 1年生 友達の考えをききたい!
    10/12 1年生 友達の考えをききたい!10/12 1年生 友達の考えをききたい!
    学習で使うタブレットの機能の中に、子供が書いたボードを集約して閲覧できる機能があります。子供たちは友達の考えを見ることができるので、自分と考えが違う友達や同じ友達を見つけて、交流することができます。1年生は、タブレット操作もお手の物。すぐに話したい友達を見つけて、タブレットを見せ合いながら「どうしてこう思うの?」「どういう計算してるの?」と交流していました。目的に合ったタブレットの使用を今後も続けていきます。
    【1年生】 2023-10-12 22:55 up!

  • 2023-10-11
    10/11 2年生 歌で魅了します!
    10/11 2年生 歌で魅了します!10/10 予行演習がんばったよ!10/11 2年生 歌で魅了します!
    「さあ、耳をすましてごらん♪」2年生は、本番に向けて今日も練習しています。歌声がだんだんぴかぴかつやつやしてきました。振り付けダンスも指先にまで力が入ります。学習発表会までもう少し!子供たちは、ステージ発表を楽しみにしています。
    【2年生】 2023-10-11 20:25 up!
    10/10 予行演習がんばったよ!
    今日は、学習発表会の予行演習でした。初めて他の学年に自分たちの劇を披露しました。
    「後ろまで聞こえる大きな声でセリフを言おう」「セリフがない時も動作を入れよう」「ふりを大きくしよう」など、それぞれが課題を意識しながら取り組んでいました。
    続きを読む>>>