R500m - 地域情報一覧・検索

市立庄東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県砺波市の小学校 >富山県砺波市頼成の小学校 >市立庄東小学校
地域情報 R500mトップ >油田駅 周辺情報 >油田駅 周辺 教育・子供情報 >油田駅 周辺 小・中学校情報 >油田駅 周辺 小学校情報 > 市立庄東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立庄東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-04
    授賞おめでとうございます! 6月19日(木)
    授賞おめでとうございます! 6月19日(木)「14歳の挑戦」で5名の中学生!がんばっています!! 7月3日(水)授賞おめでとうございます! 6月19日(木)
    第1回たまちょご杯ドッジボール大会
    ジュニアの部     2位 3年生1名(福光サンダーホープス)
    第12回太陽スポーツ・TSTとなみ杯砺波地区少年野球大会
    2位 砺波北部・庄川・庄東JBC
    砺波市スポーツ少年団軟式野球交流大会
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    6年生 ベリーベリーハッピー集会 7月2日(火)
    6年生 ベリーベリーハッピー集会 7月2日(火)6年生 目当てをもって 7月1日(月)7月6年生 ベリーベリーハッピー集会 7月2日(火)
    総合的な学習の時間に、6年生は「もっと笑顔の庄東地区をみんなでつくりたい!」という思いのもと活動を行っています。
    今日は地域の方々をお招きし、「ベリーベリーハッピー集会」を行いました。グループでのお話タイムやお楽しみタイムを通して、招待した方々も自分たちも笑顔になることができました。
    【学年の部屋】 2024-07-02 20:33 up!
    6年生 目当てをもって 7月1日(月)
    プール学習が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    4年生 球根掘り取り 6月3日(月)
    4年生 球根掘り取り 6月3日(月)4年生 球根掘り取り 6月3日(月)
    みんなで力を合わせて
    チューリップの球根を掘り取りました。
    「でかっ!」
    「こんなにたくさん取れたよ」など
    実際に掘り取ることでしか
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    砺波市陸上記録会 6月2日(日)
    砺波市陸上記録会 6月2日(日)6月砺波市陸上記録会 6月2日(日)
    本校から6名の子供たちが出場しました。
    自分の選んだ競技で、市内の友達と競い合いました。
    みんな、よくがんばりました!
    県大会出場の切符を手にした子供もいます。
    進んで参加したこと、記録に挑戦したこと、応援し合ったことなど、きっとこれからの自分に生かされることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    PTA親子早朝清掃ありがとうございました 5月12日(日)
    PTA親子早朝清掃ありがとうございました 5月12日(日)PTA親子早朝清掃ありがとうございました 5月12日(日)
    運動会を1週間後に控え、本日は、PTA教養健全委員会が主催となってPTA親子早朝清掃を行ってくださいました。グラウンド内、周りの生垣、側溝、前庭から畑まで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
    おかげで、18日の運動会では、気持ちよく演技をしたり力一杯競技をしたりできそうです。当日は天気もよさそうです。ぜひ、ご家族の皆様、地域の皆様、ご来校いただき、応援をよろしくお願いいたします。
    【学校行事】 2024-05-12 08:34 up!

  • 2024-05-11
    2年生 野菜の苗植え 5月10日(金)
    2年生 野菜の苗植え 5月10日(金)2年生 野菜の苗植え 5月10日(金)
    生活科では夏野菜を育てる学習が始まっています。今日はそっと苗を取り出すこと、土をかけること等のこれまで調べてきたポイントを意識して、苗植えを行いました。最後に「元気に育ってね」や「おいしい野菜になってね」と願いを込めて全員で水やりを行いました。これから毎日世話や観察を続けていきます。
    【学年の部屋】 2024-05-10 18:55 up!

  • 2024-04-11
    4年生 国語科「力を合わせてばらばらに」 4月11日(木)
    4年生 国語科「力を合わせてばらばらに」 4月11日(木)4年生 国語科「力を合わせてばらばらに」 4月11日(木)
    国語では、同じテーマで答えはばらばらにするという課題に
    グループ毎に取り組みました。
    例えば、テーマが「野菜」の場合、Aさん「にんじん」Bさん「大根」Cさん「レタス」Dさん「白菜」というように、答えがばらばらになれば課題クリアとなります。
    仲良く楽しそうに友達と対話する姿は、とても素敵でした!しかも「自分たちでテーマを考えてもいいですか?」と、どのグループでも積極的に学習する姿が見られ、子供たちの意欲の高さを感じました。
    【学年の部屋】 2024-04-11 21:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    令和6年度もよろしくお願いいたします。
    令和6年度もよろしくお願いいたします。令和6年度年間行事予定掲載 4月2日(火)新年度のスタート! 4月1日(月)2024年度令和6年度年間行事予定掲載 4月2日(火)
    令和6年度 年間行事予定を掲載しました。右側の「2024年度 行事予定」からご覧ください。なお、変更する場合もありますので、ご了承ください。
    【お知らせ】 2024-04-02 12:57 up!
    新年度のスタート! 4月1日(月)
    新メンバーで、新学期の準備を進めています。桜やチューリップは、子供たちが来るまで咲くのを待ってくれているようです。
    教職員も花々も 始業式、入学式にみんなが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    卒業証書授与式 3月18日(月)
    卒業証書授与式 3月18日(月)卒業証書授与式 3月18日(月)
    卒業生43名が全員出席し、卒業証書を手にしました。
    厳粛な中にも温かみのあるすばらしい卒業証書授与式でした。
    門出の式のときには、雪が止み、日差しも出て卒業生を照らしていました。卒業生43名のみなさんが、それぞれの場所で元気に輝くことを願っております。
    おめでとうございました!
    【学校行事】 2024-03-18 18:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    5年生 卒業おめでとう集会を終えて 3月1日
    5年生 卒業おめでとう集会を終えて 3月1日3月5年生 卒業おめでとう集会を終えて 3月1日
    「6年生に笑顔で卒業してもらいたい!」という思いで、5年生は1月の下旬から今日の集会の準備を進めてきました。どうすれば司会をスムーズに進行できるのか。スローガンを在校生に意識してもらうにはどのようなことをすればよいか。試行錯誤しながら準備を行い、前日ぎりぎりまで修正を加え、今日の本番を迎えました。
    集会本番では、各学年のがんばりのおかげで、6年生を笑顔にすることができました。集会後には6年生から感謝のメッセージが届き、「自分たち5年生の思いを6年生に届けることができたんだ!」と実感することができました。
    6年生と小学校で過ごす残り11日間が充実したものになるように、次は卒業式や門出の式の準備に力を入れていきます。
    【学年の部屋】 2024-03-02 06:09 up!
    地域より第6回 桜の保全活動とまきづくり
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立庄東小学校 の情報

スポット名
市立庄東小学校
業種
小学校
最寄駅
油田駅
住所
〒9391431
富山県砺波市頼成566
ホームページ
https://tonami.schoolweb.ne.jp/1610014
地図

携帯で見る
R500m:市立庄東小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時34分57秒