生活科 (2年生) (5月11日)
総合的な学習の時間 (3年生)
国語科 (5年生)
国語科 (4年生) (5月10日)
生活科 (2年生) (5月11日)
先日植えたミニトマトの様子を観察しました。観察の後、子供たちは先生から水やりときに注意すべきことについて説明を受けていました。
【2年生】 2023-05-11 18:04 up!
総合的な学習の時間 (3年生)
「おうちの人に知らせたいことを新聞にあらわそう」をめあてに学習を行いました。先日の見学で記録しておいたメモをもとに書き進めていきました。人に聞いたことを伝える表現として、「〜だそうです」を意識しながら書いていました。
【3年生】 2023-05-11 18:02 up!
国語科 (5年生)
「きいて。きいて、きいてみよう」の単元です。活動の仕方や気をつける点を確かめました。聞き手、話し手、記録者の役割やインタビューの具体的なやり取り、報告のしかたなどについて、全体で確認していきました。
【5年生】 2023-05-11 18:01 up!
国語科 (4年生) (5月10日)
漢字辞典の使い方について学習しています。音訓引き、部首引き、そして総画引きの3つの引き方について学びました。子供たちは説明をよく聞き、それぞれの引き方を使う場面や引き方の良さを知ることができました。
【4年生】 2023-05-10 17:21 up!