2014/09/11
味噌汁
今日の給食は、和風のおかずで、味噌汁が出ました。味噌汁は、豆腐・油揚げ・わかめ・ニンジン・カボチャと具だくさんでした。いろいろな具材が、味噌でうまくまとまっていました。
今日の献立・・・ご飯・味噌汁・豚肉の竜田揚げ・はりはり大根・牛乳
18:59
2014/09/11
情報モラル研修
今日の放課後、教職員の情報モラル研修を行いました。市の教育委員会より講師を招聘して、光と陰の部分について研修しました。ケイタイやスマホがたいへん普及しています。情報機器はたいへん便利で、たくさんの情報を得ることができます。しかし、使い方に十分注意することが必要です。研修では、各学年ごとに子どもたちへの指導について検討しました。
18:44
家族のためにトライしよう
家庭科室前の掲示板に、夏休みに家庭で作った料理の絵や写真を入れたまとめが掲示されています。5年生の家庭科で学習した「家族のためにトライしよう」というもので、たいへんおいしそうな料理が並んでいます。レシピや工夫したところが書かれたり、うまくいったことや失敗したことなどが書かれたりしています。読んでいると、子どもたちのがんばりがよくわかります。
味噌汁
09/11 18:59
情報モラル研修
09/11 18:44
家族のためにトライしよう
09/10 17:49