児童の様子(342)
1年生・わかば学級「人権の花」運動 植え付け式
1年生・わかば学級「人権の花」運動 人権教室・贈呈式
1年生・わかば学級「人権の花」運動 植え付け式
植え付け式では、子どもたちが1人1鉢で水仙の球根を植えました。
植え終わって、子どもたちから「みんなで水仙を植えるのが楽しかった。」「大切に育てたい。」と感想を聞くことができました。
お花が咲くのは2〜3月ごろです。
水仙を大事に育てて美しい花を咲かせるように、家族や友達と仲良くする優しい心や自分自身を大切にする心も大事に大事に育てたいと思います。
【児童の様子】 2023-10-16 16:22 up!
1年生・わかば学級「人権の花」運動 人権教室・贈呈式
水仙は「人権の花」だそうです。
水仙の球根を協力し合って育てることを通して、人権尊重の精神をはぐくむことを目的にしています。
今日は人権擁護委員会からゲストティーチャーをお招きして、人権についてのお話を聞いた後、球根の贈呈式を行いました。
【児童の様子】 2023-10-16 16:12 up!
1 / 38 ページ