学校の様子(83)
6年生(63)
6年 理科 豆電球と発光ダイオードのちがいで話合い
児童会朝会
2月
6年 理科 豆電球と発光ダイオードのちがいで話合い
実験結果をふまえた考察を受けて
豆電球と発光ダイオードのちがいを確認した子どもたち。
教科書に掲載されている
発光ダイオードを使う信号機の写真も参考にしながら
話し合いが始まりました。
約60分の話し合い後、延長を希望する子どもたち。
次回の理科の時間に、延長戦となる話し合いをする予定です。
【6年生】 2023-02-01 18:09 up!
児童会朝会
今日の1時間目、リモートで児童会朝会を行いました。本部委員会の児童が進行し、各委員会から劇やクイズなどで活動内を他学年に発信しました。低学年のみんなも、5・6年生の児童が委員会活動でどんなことをしているのかが分かった様子が見られました。これからも、よりよい学校づくりをするために委員会活動を進めていってください。
【学校の様子】 2023-02-01 18:08 up!