
市立紫明小学校(北大路駅:小学校)の2023年4月6日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立紫明小学校 のホームページ更新情報
2025-09-22
学校の様子(177)学校の様子(177)ひまわり学級 5年生交流学習ひまわり学級 5年生交流学習
5年生との交流学習で、「わくわくWORKLAND」へ行きました。
コンビニエンスストアブースでは、挨拶の仕方やレジの操作方法などを教えていただきながら実際の業務を体験したり、これからの未来をよりよくするためにはどうしたらよいかグループに分かれて話し合ったりしました。町の“ホッと”ステーションとして安心できる場であり続けるために、積極的に考えを出し合う姿が印象的でした。また、20年後の社会について考える学習では、ドローンや最新技術を体験しました。初めて見たり触ったりするものが多く興味津々で学習に向かう姿が見られました。
【学校の様子】 2025-09-18 08:11 up!
2025-09-12
学校の様子(176)学校の様子(176)4年生 さすてな京都見学2年生 9月7・8日 学活4年生 さすてな京都見学
4年生は社会科の学習でさすてな京都に行きました。ごみについて疑問に思ったことを解決するために、施設の方に質問をしたり壁面掲示を読んでメモをしたりしました。学校に戻ってからは今日学習したことをカードにまとめました。
【学校の様子】 2025-09-10 16:13 up!
2年生 9月7・8日 学活
教頭先生の国際理解についての特別授業を行いました。
教頭先生が働いていた中国・上海のことや、中国の文化、食べ物、言葉について知ったり、クイズをしたり、中国の遊びを体験したりしました。
続きを読む>>>
2025-09-09
学校の様子(174)学校の様子(174)ひまわり学級 体育2年生 身体計測を行いました。ひまわり学級 体育
ひまわり学級では、体育の学習で鉄棒を行いました。
ぶら下がったり、回ったり、体を支えたりとバランスを意識しながら行いました。
「腕を真っ直ぐにした方がいい!」「30秒ぶら下がれたよ〜」と、どんどんコツをつかみできる技が増えていっている様子でした。
これからも楽しみながら取り組んでいけたらと思います。
【学校の様子】 2025-09-08 19:36 up!
続きを読む>>>
2025-08-09
学校の様子(158)学校の様子(158)8/5(火)午後1:30以降の運動場開放を中止します【学校閉鎖日8/6(水)〜17(日)です】8/5(火)午後1:30以降の運動場開放を中止します【学校閉鎖日8/6(水)〜17(日)です】
午後1:30の時点で、本校運動場と京都市の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、本日午後1:30の運動場開放を中止します。
明日8/6(水)〜8/17(日)は、学校閉鎖日とさせていただき、運動場開放もしません。
8/18(月)から運動場開放を再開する予定ですが、暑さ指数によっては中止する場合もあります。
【学校の様子】 2025-08-05 13:41 up!
2025-08-05
学校の様子(157)学校の様子(157)8/4(月)午後2:00以降の運動場開放を中止します8/1(金)午後の運動場開放を中止します7/31(水)午後の運動場開放を中止します8月8/4(月)午後2:00以降の運動場開放を中止します
午後2:00の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、本日午後の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-08-04 14:13 up!
8/1(金)午後の運動場開放を中止します
午後12:15の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、本日午後の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-08-01 12:23 up!
続きを読む>>>
2025-07-30
学校の様子(154)学校の様子(154)7/30(水)午後の運動場開放を中止します7/29(火)午後1:30以降の運動場開放を中止します7/30(水)午後の運動場開放を中止します
午後12:40の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、本日午後の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-07-30 12:47 up!
7/29(火)午後1:30以降の運動場開放を中止します
午後1:30の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、午後1:30以降の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-07-29 13:34 up!
続きを読む>>>
2025-07-28
学校の様子(152)学校の様子(152)7/28(月)午後1時以降の運動場開放を中止します7/28(月)午後1時以降の運動場開放を中止します
午後1時の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、午後1時以降の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-07-28 13:03 up!
2025-07-27
学校の様子(151)学校の様子(151)7/25(金)午後3時以降の運動場開放を中止します7/24(木)午後1時以降の運動場開放を中止します7/23(水)午後1時以降の運動場開放を中止します7/25(金)午後3時以降の運動場開放を中止します
午後2:45の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、午後3時以降の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-07-25 14:52 up!
7/24(木)午後1時以降の運動場開放を中止します
午後12:45の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、危険レベルとなっておりますので、午後1時以降の運動場開放を中止します。
【学校の様子】 2025-07-24 12:50 up!
続きを読む>>>
2025-07-23
学校の様子(148)学校の様子(148)7/22(火)正午以降の運動場開放を中止します7/22(火)正午以降の運動場開放を中止します
本日から、夏季休業中の運動場開放を行っております。
午前11:30の時点で、本校運動場の暑さ指数(WBGT)が、30.2の厳重警戒レベル、環境省の情報で30.9の厳重警戒レベルとなっております。今後も暑くなる予想が出ていることから、本日正午以降の運動場開放を中止します。
今後も、運動場開放を中止する場合は、すぐーる・学校ホームページ・玄関の看板でお知らせします。
【学校の様子】 2025-07-22 11:44 up!学校だより夏休み号
2025-07-20
学校の様子(147)学校の様子(147)1学期終業式1学期終業式
1学期の終業式では、校長先生から1学期がんばったことや2学期からがんばること、そして安全に気を付けて過ごすことなどのお話がありました。その後は環境標語の表彰も行いました。
新学期から4か月、子どもたちは慣れないことやしんどいこともあったと思いますが、元気で毎日を過ごしてくれました。それもひとえに、保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
2学期も心身ともに元気よく会えることを、教職員一同楽しみにしています。
【学校の様子】 2025-07-18 16:03 up!
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
next >> 2023年 市立紫明小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年04月06日22時31分22秒
携帯電話で読む(QRコード)