R500m - 地域情報一覧・検索

市立上賀茂小学校

(R500M調べ)
市立上賀茂小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立上賀茂小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上賀茂小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-20
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子保健室より給食室より

  • 2024-08-30
    学校の様子(104)
    学校の様子(104)ダンスの練習自由研究続き・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージダンスの練習
    スポーツフェスティバルに向けてさっそくダンスの練習をしています。
    外で遊べない時も、教室で体を動かして楽しんでいます。
    【学校の様子】 2024-08-30 07:46 up!
    自由研究続き
    一生懸命に取り組んだ様子が伺えます。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    学校の様子(102)
    学校の様子(102)夏休み自由研究2学期が始まりました!3年 学年会をしました。夏休み自由研究
    夏休みに一生懸命に取り組んだ自由研究。一部ですが、ご紹介します。
    【学校の様子】 2024-08-29 11:43 up!
    2学期が始まりました!
    夏休みが明け、2学期が始まりました。子どもたちはどんな夏休みを過ごしたでしょうか。まだ学校生活のリズムが完全には戻っていない子どもたちもいるかもしれません。この一週間で、少しずつ取り戻していってほしいと思います。
    【学校の様子】 2024-08-29 11:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    学校の様子(99)
    学校の様子(99)明神川行燈フェア8月明神川行燈フェア
    今年も明神川に主に3年生のかいた絵をはった行燈が飾られ、上賀茂の情緒ある風景をつくりだすことができました。ご協力いただいた地域、保護者の皆様に感謝申し上げます。また、こうした機会をいただきました自治連合会の皆様にも感謝申し上げます。
    さて、夏休みも後半に入りますが、まだまだ暑い日が続きそうです。お体には十分に気をつけてお過ごしください。
    【学校の様子】 2024-08-11 09:26 up!

  • 2024-07-23
    学校便り 夏休み号
    学校便り 夏休み号

  • 2024-07-03
    学校だより7月号
    学校だより7月号

  • 2024-06-21
    学校の様子(62)
    学校の様子(62)理科「メダカのたんじょう」理科「メダカのたんじょう」
    あたたかくなり、水温が高くなるとメダカがたまごを産むようになります。メダカはたまごの中でどのようにそだって、誕生するのか、教室でもメダカを飼って調べています。
    双眼実体顕微鏡を使い、メダカのたまごが日を追うごとにどのように変化するのか観察しました。
    「泡がなくなって目ができてきた。」
    「血液が流れているのが見える。」
    とじっくり観察し、カードにまとめることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    学校の様子(21)
    学校の様子(21)たてわりの顔合せたてわりの顔合せ
    たてわりの顔合わせがありました。6年生が中心となり、サイコロを振って出番号のお題に答える遊びをする中で、少しずつ打ち解けて話が盛り上がる場面もありました。一年間いろいろな活動を通して、親しくなっていってほしいと思います。
    【学校の様子】 2024-05-20 19:53 up!

  • 2024-05-19
    みんなで考える約束事(1)
    みんなで考える約束事(1)令和6年度みんなで考える約束事令和6年度みんなで考える約束事
    今年度の「みんなで考える約束事」を右下の配布文書か下のリンクより見ていただくことができます。ご確認ください。令和6年度みんなで考える約束事【みんなで考える約束事】 2024-05-18 12:11 up!
    1 / 3 ページ3みんなで考える約束事令和6年度みんなで考える約束事

  • 2024-05-16
    学校の様子(20)
    学校の様子(20)葵祭がありました!1・2年生学校探検葵祭がありました!
    本日葵祭がありました!
    昨日作った葵桂が使われてるかなとうきうきしている子もいました!!
    【学校の様子】 2024-05-15 18:13 up!
    1・2年生学校探検
    1・2年生の学校探検がありました。昨年は案内される側だった2年生が、校内の案内カードを作ったり、1年生に招待状を作ったりして今日のために準備してきました。いよいよ今日は本番です。お兄さん、お姉さんとなり、時には1年生の手を引いて校内の教室を案内することができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立上賀茂小学校 の情報

スポット名
市立上賀茂小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】北山駅
住所
〒6030000
京都府京都市北区上賀茂烏帽子垣内町1
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=100205
地図

携帯で見る
R500m:市立上賀茂小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分37秒