5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱 10月1日(火)朝会 委員会 3年社会見学 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学学校の様子(268)5年理科3年 たけのこやま学習「ゲストティーチャーの方から学ぼう」5年理科
5年生は理科で植物のヘチマやアサガオがどのようにして実をつけるのか、予想して実験で確かめています。班のみんなで協力して実験を進めていました。
【学校の様子】 2024-09-04 06:55 up!
3年 たけのこやま学習「ゲストティーチャーの方から学ぼう」
今日は、ゲストティーチャーの方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。お話を通して、これまで学んできたことをさらに深められたと思います。子どもたち一人ひとりが真剣にお話を聞き、感想や質問を持つ姿が素晴らしかったです。今回の学びを生かして、今後も「だれもがすごしやすい洛中の町」について考えていきます。
【学校の様子】 2024-09-03 06:45 up!
続きを読む>>>