1年(12)
2年(17)
3組(9)
3組 ザリガニつり
1年 生活科「あめの日もだいすき」
けんばんハーモニカの練習
3組 ザリガニつり
生活単元学習の時間にザリガニつりをしました。毎年暑くなってくると「ザリガニつりをしたい」と楽しみにしている子どもたち。毎年ザリガニつりをしているので、釣り始めると次から次へとザリガニをつかまえることができました。ザリガニをつかむことも上手になってきています。
【3組】 2025-06-11 18:06 up!
1年 生活科「あめの日もだいすき」
今週から梅雨入りし、普段なら室内にいる雨の日の6月10日、雨の日探検をしました。水たまりに入った時の音や感覚、雨粒が落ちる形や大きさ、晴れている日と雨の日の違ったところを探しました。憂鬱になりがちな雨の日を楽しく過ごすことができました。
【1年】 2025-06-11 18:05 up!
けんばんハーモニカの練習
「ドレミであそぼう」の学習でけんばんハーモニカの練習をしました。階名で歌ったり指づかいの練習をしたりしてから、「かっこう」や「かえるのがっしょう」を演奏しました。音の高さに気をつけながら追いかけっこをしました。2年生になって初めての音楽室だったのでとても楽しく演奏をする姿がありました。
【2年】 2025-06-11 18:05 up!