R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨小学校

(R500M調べ)
市立嵯峨小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立嵯峨小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵯峨小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-12
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-08
    令和5年度2学期開始は8月25日(金)です。
    令和5年度2学期開始は8月25日(金)です。

  • 2023-06-23
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史地域とともに学校の様子たんぽぽ1年生2年生3年生4年生5年生6年生給食・食育京都嵯峨学園あおぞら教室(通級指導教室)

  • 2023-06-21
    1年生(21)
    1年生(21)【1年生】あさがお、生長しています【1年生】フレンドリー活動【1年生】図工『やぶいたかたちから』その1【1年生】 体育『みずあそび』【1年生】あさがお、生長しています
    あさがおがどんどん生長しています。つるもだいぶ伸びてきたので、支柱を立てました。
    【1年生】 2023-06-20 16:57 up!
    【1年生】フレンドリー活動
    6年生とのフレンドリーグループでの活動第1回目です。今日は自己紹介したり、2・3学期にする遊びを相談しました。2・3学期のみんなでの遊びが楽しみですね♪
    【1年生】 2023-06-20 16:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    学校の様子(1)
    学校の様子(1)授業参観・学級懇談会5月授業参観・学級懇談会
    4月28日(金)に、授業参観・学級懇談会を実施しました。
    子どもたちは学年が一つ上がり、やる気いっぱい活動しています。この日は、たくさんの保護者の方に見守られ、少し緊張した様子でしたが、一生懸命勉強に取り組む姿をご覧いただけたことと思います。
    学級懇談会では、「嵯峨小学校の教育」や学年・学級で大切にしたいことの説明や、PTA活動の紹介をさせていただきました。
    今年度も、子どもたちを中心にして、保護者の方・地域の方・学校がつながり、子どもたち一人一人が安心して学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2023-05-01 10:27 up!学校だより5月号
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4年生(1)
    4年生(1)4年生スタート!!4月4年生スタート!!
    昨日、始業式があり、本日から4年生が本格的に始まりました。3時間目には学年集会を行い、学年の先生たちの紹介や、きまりの確認、学年目標「Go
    four
    it!」の発表などをしました。4年生のみんなは高学年らしく姿勢よくしっかり話を聞いていました。4年生では、学習が難しくなったり、たくさんの行事があったりと、がんばることが増えます。学年目標の「Go
    four it!」を意識して、「失敗してもいいので、まずはチャレンジ!」して、大きく成長してほしいです。
    【4年生】 2023-04-11 15:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について
    京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!

  • 2023-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)地域とともに(0)学校の様子(0)たんぽぽ(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)給食・食育(0)京都嵯峨学園(0)あおぞら教室(通級指導教室)(0)2023年度表示項目はありません

  • 2023-03-15
    4年生(177)
    4年生(177)【4年生】プレジョイントプログラム ふり返り【4年生】書写『学習のまとめ〜平和〜』【4年生】プレジョイントプログラム ふり返り
    プレジョイントプログラムの結果が返ってきました。3年生のときと比べたり、観点ごとに出来具合を見たりして、みんなは一喜一憂。よかったところは継続していけるように、間違えたところはしっかりとできるように、ふり返りをしました。高学年・中学生と進む中で、自分で確認しふり返りをしていくことは大切です。みんな集中して取り組んでいました。
    【4年生】 2023-03-14 18:17 up!
    【4年生】書写『学習のまとめ〜平和〜』
    4年生最後の毛筆の学習です。これまで学習したことをいかして、「平和」という字を心を込めて書きました。
    【4年生】 2023-03-14 18:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    1年生(64)
    1年生(64)「ずこうてん」の鑑賞!!3月「ずこうてん」の鑑賞!!
    3月2日(木)の2・3時間目に図工展の鑑賞に行きました。
    1年生の他のクラスの子の作品や他の学年の作品を観にいきました。
    「すごい!」「こんなものをつくりたい!」とワクワクしながら観ていたのが印象的でした。ぜひ、その気持ちを忘れずに来年以降の活動につなげてほしいと思います。
    【1年生】 2023-03-02 19:24 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立嵯峨小学校 の情報

スポット名
市立嵯峨小学校
業種
小学校
最寄駅
トロッコ嵯峨駅
嵯峨嵐山駅
嵐山駅
トロッコ嵐山駅
嵐電嵯峨駅
住所
〒6168422
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110402
地図

携帯で見る
R500m:市立嵯峨小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒