R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨小学校

(R500M調べ)
市立嵯峨小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立嵯峨小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵯峨小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-12
    学校の様子(7)
    学校の様子(7)3年生(43)3年生 3学期がスタートしました!第3学期始業式1月3年生 3学期がスタートしました!
    3年生の学習の様子です。冬休み明けでしたが、集中して学習に取り組む姿が見られました。さすが3年生です!
    国語の学習で、好きな詩を紹介し合っている様子です。
    【3年生】 2025-01-09 09:21 up!
    第3学期始業式
    今日から第3学期がスタートしました。始業式では、2年生・6年生が体育館で校長先生のお話を聞きました。他の学年もオンラインで式に参加し、3学期の学校生活が始まったことを感じていました。短い3学期ですが、子どもたちが自信をもって今年度を終われるように、取り組んでいきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    1月8日(水)第3学期始業式 給食開始
    1月8日(水)第3学期始業式 給食開始たんぽぽ(34)【たんぽぽ】さつまいもパーティーをしよう【たんぽぽ】さつまいもパーティーをしよう【たんぽぽ】さつまいもパーティーをしよう
    続きです。
    【たんぽぽ】 2024-12-23 15:05 up!
    【たんぽぽ】さつまいもパーティーをしよう
    自分たちで育てたさつまいもを使って、スイートポテトを作りました。手を怪我しないように、包丁やピーラーを使うことができました。また、手順書を見ながら次の工程を確認して、「次は○○するよ」と準備する姿もありました。出来たスイートポテトは、みんなペロリと食べて「おいしかった〜」と大満足でした。
    【たんぽぽ】 2024-12-23 15:05 up!学校だより(臨時号)学校だより(冬休み号)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    学校だより12月号
    学校だより12月号

  • 2024-12-01
    個人懇談会12月13日(金)〜20(金)まで
    個人懇談会12月13日(金)〜20(金)まで学校評価結果等(2)令和6年度学校評価結果(前期)令和6年度学校評価結果(前期)
    令和6年学校評価結果(前期)については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

  • 2024-11-02
    2年生(54)
    2年生(54)3年生(35)京都嵯峨学園(1)京都嵯峨学園だより5号【2年生】英語活動「サラダで元気」【2年生】年賀状づくり京都嵯峨学園だより5号
    京都嵯峨学園だよりをあげました。京都嵯峨学園だより5号【京都嵯峨学園】 2024-10-31 18:04 up!
    【2年生】英語活動「サラダで元気」
    2年生は、英語活動で「サラダで元気」の学習が始まりました。この学習では、いろいろな野菜の言い方を知り、自分のオリジナルサラダを紹介していきます。
    今日は、野菜の言い方を学習しました。日本語と違う言い方のものもあれば、同じだけど発音が違うものもあることに気付き、ゲームをしながら楽しく覚えていきました。
    【2年生】 2024-10-31 17:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等地域とともに学校の様子たんぽぽ1年生2年生3年生4年生5年生6年生給食・食育京都嵯峨学園あおぞら教室(通級指導教室)

  • 2024-09-11
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等地域とともに学校の様子たんぽぽ1年生2年生3年生4年生5年生6年生給食・食育京都嵯峨学園あおぞら教室(通級指導教室)

  • 2024-09-02
    ・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ

  • 2024-07-22
    たんぽぽ(14)
    たんぽぽ(14)【学活】いろいろな国のことを知ろう【学活】いろいろな国のことを知ろう
    なかまウィークでは、「いろいろな国のことを知ろう」をしました。いろいろな国の『こんにちは』『ありがとう』を聞き,知っている言葉だったり、初めての言語に触れたりしました。知っている言葉を聞くと、動画資料に復唱する形で、元気に話す様子が見られました。
    また、いろいろな国の遊びを知る取り組みの一環として、モルックという遊びに挑戦しました。子どもたちは、高い点数を目指し、狙いをすまして投げていました。
    【たんぽぽ】 2024-07-17 19:33 up!
    1 / 25 ページ

  • 2024-07-13
    2年生(33)
    2年生(33)【2年生】図画工作科「しんぶんしとなかよし」【2年生】図画工作科「しんぶんしとなかよし」
    2年生は、図画工作科で「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。
    新聞紙をひらひらさせたりくしゃくしゃにしたり、くるくるしたりと、様々なことを試しながら、いろいろなものを作っていきました。細く丸めて先をやぶいてほうきやモップのようにしたり、体にまきつけてマントにしたりと、想像を広げながら楽しんで活動していました。
    【2年生】 2024-07-11 11:23 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立嵯峨小学校 の情報

スポット名
市立嵯峨小学校
業種
小学校
最寄駅
トロッコ嵯峨駅
嵯峨嵐山駅
嵐山駅
トロッコ嵐山駅
嵐電嵯峨駅
住所
〒6168422
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110402
地図

携帯で見る
R500m:市立嵯峨小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒