R500m - 地域情報一覧・検索

市立西京極小学校

(R500M調べ)
市立西京極小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立西京極小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西京極小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-04
    ☆給食室より☆(80)
    ☆給食室より☆(80)給食室 2月2日 今日の給食給食室 1月31日 今日の給食2月給食室 2月2日 今日の給食
    ☆いわしのしょうがに
    ☆かんとうに
    ☆いりまめ
    今日は一足早い「節分」の行事献立です。節分に食べると良いとされている「いわし」のしょうが煮と、福豆(いりまめ)に食べやすさを考えて関東煮(おでん)を合わせました。
    給食の煮魚は骨付きなので、1年生は苦手意識のある子もいますが、甘辛い味つけは大人気です。今日はお昼の動画で節分の歴史や、なぜ豆やいわしを食べると良いのかを紹介しました。鬼をやっつけるぞ!と、みんなもりもり食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    学校からのお知らせ(122)
    学校からのお知らせ(122)避難訓練(地震)避難訓練(地震)
    避難訓練を行いました。
    今日は、中間休みに地震が起こったという想定で、自分の身を守る1次避難、その後、屋外に避難する2次避難をしました。これまでは、授業中を想定した訓練がほとんどでしたが、今日は休み時間ということで、運動場や特別教室、トイレや廊下など、子どもたちはそれぞれの場所で、どうしたら自分の身を守れるかを考えなければなりませんでした。「机の下に入る」「身を低くして頭を守る」「放送をよく聞いて行動する」など、しっかりと考えて避難することができました。
    災害はいつ起こるか分かりません。ご家庭でも、「災害に備えてできることは何か」、ぜひ、話題にしていただけたらと思います。
    【学校からのお知らせ】 2024-01-26 15:36 up!

  • 2024-01-23
    学年のページ(261)
    学年のページ(261)ひまわり 「ひまわり学級の廊下」ひまわり 「作品展」1年 体育科 パスゲームひまわり 「ひまわり学級の廊下」
    ひまわり学級の廊下には、今年の干支「龍」が飛んでいます。
    ご来校の際は、是非、廊下を見上げてお通りください。
    【学年のページ】 2024-01-22 20:09 up!
    ひまわり 「作品展」
    明日から西京極小学校の作品展が始まります。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    ☆給食室より☆(75)
    ☆給食室より☆(75)給食室 1月19日 今日の給食京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!
    給食室 1月19日 今日の給食
    〜今日の給食〜
    ☆ごはん
    ☆ぎゅうにゅう
    ☆にくみそいため
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    学校からのお知らせ(117)
    学校からのお知らせ(117)☆給食室より☆(74)2学期 終業式給食室 12月22日 今日の給食京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    2学期 終業式
    2学期最終日は、朝から大へん寒い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしました。
    終業式では校長先生と一緒に、2学期に頑張ったことを振り返りました。2学期は、運動会や研究発表会、持久走記録会などたくさんの行事があり、それぞれが成長した2学期でした。しかし、時には失敗したり、間違ったりすることもありました。その都度、「なぜかな?」「どうすればよかったかな?」と立ち止まって、これからどうしていくかを考えて行動することが大切です。
    3学期、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
    よいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    学校からのお知らせ(116)
    学校からのお知らせ(116)☆給食室より☆(73)素敵なお花を ありがとうございました給食室 12月18日 今日の給食素敵なお花を ありがとうございました
    西京極地域女性会の皆様から、素敵な寄せ植えのお花をいただきました。毎年、この時期に季節のお花を届けてくださいます。子どもたちも教職員も、きれいなお花のおかげで心がパット明るくなります。
    正門を入ってすぐのところにありますので、ご来校の際には是非ご覧ください。
    【学校からのお知らせ】 2023-12-20 11:07 up!
    給食室 12月18日 今日の給食
    ☆むぎごはん
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    学校からのお知らせ(115)
    学校からのお知らせ(115)学年のページ(228)12月 朝会1年 体育科 ゆっくりかけあし12月12月 朝会
    12月の朝会では、校長先生から「ええところ」の絵本の読み聞かせがありました。
    自分には「ええところ」なんか一つもないと思っていた『あいちゃん』が、友だちの『ともちゃん』に自分の「ええところ」を教えてもらったことで、自分のことをだんだん好きになっていきます。そして、自分の「ええところ」を見つけるのと同じくらい、人の「ええところ」を見つけ出せることは素敵なことで、それは、お互いを認め合うことだと気付かせてくれる、心が温かくなるお話でした。
    「隣のお友だちの「ええところ」を見つけられるかな」という校長先生からの問いかけに、大きく頷いている子がたくさんいました。
    【学校からのお知らせ】 2023-12-04 19:23 up!
    1年 体育科 ゆっくりかけあし
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    学年のページ(221)
    学年のページ(221)ひまわり 国語科「レベルアップしよう3.4」ひまわり 国語科「レベルアップしよう3.4」
    今週金曜日は西京極小学校の研究発表会があります。
    ひまわり学級では絵本「ガンピーさんのふなあそび」を劇でします。
    参観される方には、ひとりひとりが自分の目標に向かって学習している姿、ひまわり学級全員でひとつのものを作り上げる姿を見ていただく予定です。
    【学年のページ】 2023-11-27 17:34 up!令和5年度 前期振り返りアンケート結果のお知らせ

  • 2023-11-25
    みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校
    みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校学年のページ(220)ひまわり 国語科「レベルアップしよう1・2」ひまわり 「秋見つけ」ひまわり 国語科「レベルアップしよう1・2」
    いよいよ劇の練習がはじまりました。
    自分のめあてにむかってセリフの練習をしています。
    ロイロノートの録音機能で自分のセリフを練習したり、友だちと練習したりしていました。
    【学年のページ】 2023-11-24 20:37 up!
    ひまわり 「秋見つけ」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    学年のページ(196)
    学年のページ(196)1年 歯磨き指導1年 歯磨き指導
    歯科衛生士の先生にお越しいただいて、歯磨き指導をしていただきました。歯だけではなく、口の中のことも詳しく知ることができました。
    子どもたちが大好きなおかしやジュースなどを「食べたり、飲んだりしてはいけない!」ではなく、そのあとどうするかが大切だということも学ぶことができました。すぐに歯磨きをする、水やお茶をよく飲むといった日々の生活の中で少しずつ意識して行動することが自分たちの歯を守ることにつながります。本日11月2日から8日までは歯磨き週間です。歯磨き指導で学んだことを生かして強くて健康な歯にしていきたいですね。
    【学年のページ】 2023-11-02 18:16 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立西京極小学校 の情報

スポット名
市立西京極小学校
業種
小学校
最寄駅
西京極駅
住所
〒6150826
京都府京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL
075-313-1319
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112406
地図

携帯で見る
R500m:市立西京極小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分56秒