R500m - 地域情報一覧・検索

市立西京極小学校 2023年12月の記事

市立西京極小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立西京極小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    学校からのお知らせ(117)
    学校からのお知らせ(117)☆給食室より☆(74)2学期 終業式給食室 12月22日 今日の給食京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    2学期 終業式
    2学期最終日は、朝から大へん寒い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしました。
    終業式では校長先生と一緒に、2学期に頑張ったことを振り返りました。2学期は、運動会や研究発表会、持久走記録会などたくさんの行事があり、それぞれが成長した2学期でした。しかし、時には失敗したり、間違ったりすることもありました。その都度、「なぜかな?」「どうすればよかったかな?」と立ち止まって、これからどうしていくかを考えて行動することが大切です。
    3学期、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
    よいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    学校からのお知らせ(116)
    学校からのお知らせ(116)☆給食室より☆(73)素敵なお花を ありがとうございました給食室 12月18日 今日の給食素敵なお花を ありがとうございました
    西京極地域女性会の皆様から、素敵な寄せ植えのお花をいただきました。毎年、この時期に季節のお花を届けてくださいます。子どもたちも教職員も、きれいなお花のおかげで心がパット明るくなります。
    正門を入ってすぐのところにありますので、ご来校の際には是非ご覧ください。
    【学校からのお知らせ】 2023-12-20 11:07 up!
    給食室 12月18日 今日の給食
    ☆むぎごはん
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    学校からのお知らせ(115)
    学校からのお知らせ(115)学年のページ(228)12月 朝会1年 体育科 ゆっくりかけあし12月12月 朝会
    12月の朝会では、校長先生から「ええところ」の絵本の読み聞かせがありました。
    自分には「ええところ」なんか一つもないと思っていた『あいちゃん』が、友だちの『ともちゃん』に自分の「ええところ」を教えてもらったことで、自分のことをだんだん好きになっていきます。そして、自分の「ええところ」を見つけるのと同じくらい、人の「ええところ」を見つけ出せることは素敵なことで、それは、お互いを認め合うことだと気付かせてくれる、心が温かくなるお話でした。
    「隣のお友だちの「ええところ」を見つけられるかな」という校長先生からの問いかけに、大きく頷いている子がたくさんいました。
    【学校からのお知らせ】 2023-12-04 19:23 up!
    1年 体育科 ゆっくりかけあし
    続きを読む>>>