最新更新日:2015/01/11
1・2年(268)
学校の様子(35)
北風と遊ぼう
2年生 発表会をしました
2年生 朝の読み声
北風と遊ぼう
1月11日(日)午前10時から運動場を会場として「北風と遊ぼう」という催しが行われました。写真ではすべてを紹介しきれていませんが,竹とんぼ作り,羽根つき,魚釣り,バンブーダンス,大縄跳び,ジャンボあみだくじ,的あて等の子ども達が活動するコーナーだけでなく,よりよい環境にするための啓発コーナーも設けられていました。
主催してくださった少年補導委員会の皆様,ご協力いただいたおやじの会・PTA役員の皆様だけでなく,ご支援・ご参加いただいた地域・保護者の皆様にお礼を申し上げます。子ども達のためにお休みの所をお越しいただき,本当にありがとうございました。
地域の宝である子ども達のために,今年も学校・地域・保護者の三者が連携し,素敵な取組を継続させていきたいものです。
【学校の様子】 2015-01-11 13:05 up!
2年生 発表会をしました
国語では,「だれかしら」の詩をグループ発表しました。グループでいろいろ工夫した読み方をしていてすばらしかったです。発表形式にも子ども達は慣れてきているようですね。発表の後の感想では,「しっかり音読できていました。」「音読を聞いて,気持ちがよく伝わってきました。」など,こちらもしっかり聞いていてくれているのでうれしかったです。
【1・2年】 2015-01-11 12:23 up!
2年生 朝の読み声
毎朝,朝読書が終わると,読み声タイムです。冬休み明けでまだエンジンがかかりにくい子ども達の脳を活性化するために,しっかり声を出して読んでいます。眠そうな顔の子ども達がだんだん目覚めてきます。クラスみんなが気持ちを合わせて取り組むのもいいことですね。ちなみに今音読しているのは,まどみちおさんの「石ころ」藤田圭雄さんの「早口ことば」です。
【1・2年】 2015-01-11 12:23 up!