R500m - 地域情報一覧・検索

市立山階小学校

(R500M調べ)
市立山階小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立山階小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山階小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    京都市立学校・幼稚園におけるコスト掲示について
    京都市立学校・幼稚園におけるコスト掲示について

  • 2023-04-07
    【学校の様子】 2023-04-05 18:05 up!
    【学校の様子】 2023-04-05 18:05 up!

  • 2023-03-21
    こすもす(174)
    こすもす(174)【こすもす】毛筆学習【こすもす】ミシンにトライ【こすもす】チアダンスをしよう2【こすもす】毛筆学習
    5年生が毛筆学習をしました。「あこがれ」という字を書きました。初めて4文字書きました。始筆、終筆に気を付けました。
    文字の大きさを考えて書くのが難しかったですが、頑張りました。
    【こすもす】 2023-03-17 10:49 up!
    【こすもす】ミシンにトライ
    ミシンに挑戦しています。まず使い方を確認した後、練習布を縫っていきました。布がずれないように左手で調節しながら縫いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    メール配信システムを使って、学校からのお知らせを配信することがあります。必ず目を通していただきますよ・・・
    メール配信システムを使って、学校からのお知らせを配信することがあります。必ず目を通していただきますようお願いします。また、申込をされていない方がおられましたら、できる限り申込と登録をお願いします。

  • 2023-02-20
    学校から配信メールでお知らせする場合があります。メールの確認をお願いします。
    学校から配信メールでお知らせする場合があります。メールの確認をお願いします。4年(131)【4年生】算数 直方体と立方体【4年生】算数 直方体と立方体
    今日は算数で直方体と立方体の単元を学習しました。直方体を見て,面と辺の関係を垂直と平行で表しました。子どもたちは頭の中で展開図を組み立てる問題に悩みながらも,面に対いて,辺が垂直か平行になっているかを考えました。「直方体の向きを変えたら,ここも平行になるのが分かった!」や「頭の中で組み立てるのは難しかったけど,解けたら楽しい!」と授業に対して意欲的に取り組んでいました。
    【4年】 2023-02-17 20:12 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立山階小学校 の情報

スポット名
市立山階小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】東野駅
住所
〒6078344
京都府京都市山科区西野大手先町21
TEL
075-581-2143
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=109109
地図

携帯で見る
R500m:市立山階小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分50秒