R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宅小学校

(R500M調べ)
市立大宅小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立大宅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大宅小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-19
    今日の給食(44)11月18日(月)の給食11月18日(月)の給食・高野どうふのそぼろ煮
    今日の給食(44)11月18日(月)の給食11月18日(月)の給食
    ・高野どうふのそぼろ煮
    ・ブロッコリーのおかか煮
    正午頃からちょっと寒くなってきましたね。
    そぼろ煮にはしょうがが入ってますので
    心も体もほっこりになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    今日の給食(43)11月11日(月)の給食11月11日(月)の給食・麦ごはん
    今日の給食(43)11月11日(月)の給食11月11日(月)の給食
    ・麦ごはん
    ・牛乳
    ・鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ
    ・とうふのスープ
    新献立の『鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ』です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    今日の給食(39)9月27日(金)の給食9月27日(金)の給食・味つけコッペパン
    今日の給食(39)9月27日(金)の給食9月27日(金)の給食
    ・味つけコッペパン
    ・チキンのカレーあげ
    ・たっぷり野菜のビーフン
    今日は新献立の『チキンのカレーあげ』でした。
    匂いがいつもの揚げ物にプラスしてカレー風味の
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    今日の給食(38)9月25日(水)の給食9月25日(水)の給食・鶏肉ととうふのくず煮
    今日の給食(38)9月25日(水)の給食9月25日(水)の給食
    ・鶏肉ととうふのくず煮
    ・切干大根のごま煮
    ・おはぎ
    教職員は『おはぎ』に盛り上がってます!!
    しかし
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    今日の給食(30)9月2日(月)の給食9月9月2日(月)の給食・鶏肉と野菜の煮つけ
    今日の給食(30)9月2日(月)の給食9月9月2日(月)の給食
    ・鶏肉と野菜の煮つけ
    ・ひじき豆
    台風に翻弄された先週が終わり、今日から
    9月が始まりました。
    湿度が高く蒸し蒸ししてますが
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    今日の給食(27)7月22日(月)の給食7月22日(月)の給食・麦ごはん
    今日の給食(27)7月22日(月)の給食7月22日(月)の給食
    ・麦ごはん
    ・ハッシュドポーク
    ・小松菜のソテー
    月曜日は終業式でしたが,給食もありました!!
    そしてみんなの大好き『ごはんにかける系』給食でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    5組のページ(35)
    5組のページ(35)みんなで いっしょにみんなで いっしょに
    ちがう クラスの ともだちと。
    いっしょに たなばたかざりを つくったよ。
    ねがいごとが かなうといいね。
    【5組のページ】 2024-07-05 18:28 up!

  • 2024-06-22
    4年のページ(23)4年 理科:とじこめた空気や水
    4年のページ(23)4年 理科:とじこめた空気や水4年 理科:とじこめた空気や水
    「とじこめた空気にはどのような力があるのだろうか?」という疑問を解決するために、プラスチックの注射器の中に空気をとじこめて,ピストンをおしたり、ゆるめたりして、てごたえのちがいを調べました。
    【4年のページ】 2024-06-21 18:07 up!
    1 / 15 ページ

  • 2024-06-09
    学校の様子(10)
    学校の様子(10)教職員救急救命講習会部活動開校式教職員救急救命講習会
    大宅小学校の教職員は、緊急事態に備えて迅速かつ適切に対応できるようにするために、「救命救急講習会」を行っています。
    本日は、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方や出血・骨折・窒息時などの応急処置についてなどを消防隊の方から、指導を受けました
    【学校の様子】 2024-06-08 13:30 up!
    部活動開校式
    7日(金) 昼休みに「部活動開校式」を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    5組のページ(16)
    5組のページ(16)4年のページ(15)どくしょ理科:電気のはたらきどくしょ
    どくしょタイムに ほんをよんでいるよ。
    ともだちとよんだり ひとりでよんだり。
    ともだちにも すきなほんを おすすめしようかな。
    【5組のページ】 2024-06-07 20:19 up!
    理科:電気のはたらき
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大宅小学校 の情報

スポット名
市立大宅小学校
業種
小学校
最寄駅
椥辻駅
住所
〒6078178
京都府京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL
075-591-0015
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110303
地図

携帯で見る
R500m:市立大宅小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒