R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宅小学校

(R500M調べ)
市立大宅小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立大宅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大宅小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-02
    4年のページ(12)国語:漢字辞典を使おう
    4年のページ(12)国語:漢字辞典を使おう食育国語:漢字辞典を使おう
    わからない漢字があるときに,漢字辞典を使ってどのように調べていけばいいのか学習をしました。部首さくいん,音訓さくいん,総画さくいんのどれを使ったらスムーズに調べられるのか,実際に漢字辞典を使いながら学んでいきました。漢字辞典を準備していただきありがとうございました。
    【4年のページ】 2024-05-31 17:50 up!
    食育
    栄養教諭の藤井先生に食に関する話をしていただきました。バランスのとれた食事をするためには,どのような料理を付け足したらいいのかを考える中で,自分の食生活について考える機会になりました。
    【4年のページ】 2024-05-31 17:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    1年のページ(3)算数の学習
    1年のページ(3)算数の学習どんどんかくのは たのしいな算数の学習
    算数の学習が始まりました。
    はじめは、同じものの仲間をえんぴつで囲みました。
    どんなグループができたのかたくさん発表してくれました。
    みんな発表したい!とピンと手を挙げてくれています。
    【1年のページ】 2024-04-18 08:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    1年のページ(1)朝の準備
    1年のページ(1)朝の準備朝の準備
    入学して3日が経ちました。
    新しいランドセルで登校している1年生。
    登校してからの準備を一人でできるようになってきました!
    【1年のページ】 2024-04-15 18:18 up!
    学校だより4月 宅魂
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    学校の様子(3)
    学校の様子(3)大宅 最高大宅 最高京都市教育委員会 から 2024-04-15 up!
    大宅 最高
    自分の良さを生かして、夢に向かって、挑戦し続けよう。
    大宅小学校の校区にこんなに美しく花が咲いているところを見つけましたよ。
    【学校の様子】 2024-04-13 14:07 up!
    大宅 最高
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    お知らせ(5)
    お知らせ(5)令和5年度令和5年度令和5年度 教職員異動のお知らせ【お知らせ】 2024-03-25 19:07 up!異動のお知らせ令和5年度 教職員異動のお知らせ教職員異動のお知らせ

  • 2024-03-03
    今日の給食(114)3月1日(金)の給食3月3月1日(金)の給食・ちらしずし(具)
    今日の給食(114)3月1日(金)の給食3月3月1日(金)の給食
    ・ちらしずし(具)
    ・さばそぼろ
    ・すまし汁
    ・三色ゼリー
    今日は行事献立で、ひな祭りです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    今日の給食(113)2月29日(木)の給食2月29日(木)の給食・五目どうふ
    今日の給食(113)2月29日(木)の給食2月29日(木)の給食
    ・五目どうふ
    ・切干大根のいためナムル
    ・ふりかけ(しそ)
    今日は「あの」ふりかけが付きました!!
    おかげさまでごはんの残りが少なかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    今日の給食(112)2月26日(月)の給食・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)
    今日の給食(112)2月26日(月)の給食・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)京都市教育委員会 から 2024-02-26 up!
    2月26日(月)の給食
    ・大豆とツナのドライカレー(具)
    ・キャベツのスープ
    またまた『ごはんにかける』献立です。
    市販のルーとは異なり,手作りなので
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2年のページ(19)算数科「100cmをこえる長さ」の学習をしています
    2年のページ(19)算数科「100cmをこえる長さ」の学習をしています2月算数科「100cmをこえる長さ」の学習をしています
    1mという長さについて学んでいます。両手を広げた長さを測ったり、1mの長さを予想して作ったりしました。「思っていたより短い!」や「予想通りやった!」などさまざまな声が聞こえてきました。
    【2年のページ】 2024-02-02 16:20 up!
    1 / 32 ページ

  • 2024-02-02
    今日の給食(106)1月31日(水)の給食1月31日(水)の給食・豚肉とこんにゃくのいため煮
    今日の給食(106)1月31日(水)の給食1月31日(水)の給食
    ・豚肉とこんにゃくのいため煮
    ・おから
    ・すまし汁
    昔々の話ですが栄養士関係の試験で
    「きらず」と呼ばれる食材は
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大宅小学校 の情報

スポット名
市立大宅小学校
業種
小学校
最寄駅
椥辻駅
住所
〒6078178
京都府京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL
075-591-0015
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110303
地図

携帯で見る
R500m:市立大宅小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒