4年生(54)
6年生(46)
まかせてね 今日の食事
茶道(煎茶)体験
まかせてね 今日の食事
今日は調理実習を行いました。
作ったのは「みそ汁」と「おかず一品」です。それぞれのグループでレシピを何度も何度も確認し,協力して調理を行いました。
最終的にはどこのグループも上手にできあがったようで,喜んでいました。また,お家でも親子クッキングをしてみては,どうでしょう。
【6年生】 2017-02-13 19:43 up!
茶道(煎茶)体験
13日(月)3・4・5・6校時に各クラスで,茶道(煎茶)体験を行いました。
子どもたちは3年時に抹茶を経験していたため,煎茶も同じように立てて飲むのかと考えているようでした。
実際に茶道(煎茶)体験を行い,使う道具がとても小さいことや,入れるお茶の量がとても少ないことに驚いていました。
緑茶の中の旨み成分を抽出した部分だけを使うため,とても少ない量を居れるのだそうです。
実際に飲んでみると「苦いけれど甘い」と感じる子どもたちがいたり,「甘い」と感じる子どもがいたりと,様々な感想が出ました。
今回の茶道(煎茶)体験を通して,京都で育ってきた伝統文化に親しみ,さらに興味をもってほしいと思います。社会科では,「古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市」で宇治茶のことについて学習をします。
【4年生】 2017-02-13 19:42 up!