4年生(2)
今日の給食(1)
4月14日 4年 春の生き物
初めての給食
4月14日 4年 春の生き物
4年生最初の理科の単元は「季節と生き物」です。
そこで,学校にいる生き物を観察するため,ビオトープへ行きました。子どもたちは「メダカがたくさんいる!」「カエルももう出てきている!」と,生き物から春を感じていました。
また,冬の様子と春の様子を比較し,冬と春では,見られる生き物も違うという発見をしている子どももいました。
【4年生】 2017-04-15 11:48 up!
初めての給食
今日から給食が始まりました。
1年生にとってははじめての給食です。こんだては「小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・小松菜のソテー・りんごゼリー」でした。
「おいしい!」「ぜんぶたべたよ」と喜んで食べていました。
給食当番もがんばって運び,配っていました。「エプロンどうやってたたむんやった?」ととまどっている子もいました。来週からの給食も楽しみです。当番も頑張ってくださいね。
【今日の給食】 2017-04-14 20:35 up!