全校「校内作品展」
01/28 10:52
今日から体育館にて校内作品展を開催しています。子どもたちの絵画や立体作品が体育館いっぱいに展示しています。
どの作品も力作ばかりです。個人作品もあれば、学級全体で作った共同作品もあります。ぜひご来校ください!
校内作品展1月28日(火)~1月30日(木)の3日間 18:00まで 体育館にて開催中
3年生「かむことの大切さを知ろう」栄養指導
01/27 13:03
先週から給食週間です。各学年ごとに栄養指導をしています。今日は3年生が噛むことの大切さについて学習しました。昔(弥生時代)に比べると現代人は噛む回数が減ってきたこと、そして、回数が減ることで身体の変化がどのように変わるか学びました。振り返りでは、これからしっかり噛んでいきたいなどの感想を持つことができました。
6年生「城北中学校 入学説明会・体験入学」
01/23 15:08
6年
6年生は城北中学校へ入学説明会・体験入学に参加しました。はじめに、各校の紹介をし、その後、一人一人が自己紹介を兼ねた名刺交換をしました。いつも一緒に行事を行っている福井小学校の友達の他にたくさんの友達と名刺交換をしました。給食を食べた後は、授業を体験しました。中学校への進学がぐっと身近になった一日でした。
全校「避難訓練 起震車体験」
01/21 16:23
今日は地震を想定した避難訓練と起震車体験をしました。阪神淡路大震災発生から今年で30年目の節目となります。子どもたち全員が自分の命を守るために真剣に訓練に参加しました。最後は、舞鶴消防署の方に来ていただき、起震車体験も行いました。震度7の揺れを実際に体験し、改めて地震の怖さを知ることができました。
全校「給食集会」
01/21 16:16
今日から27日まで給食週間です。初日は全校集会で給食の歴史や食べるときのマナーなどを学びました。はじめに校長先生から給食の歴史と給食に関わってくださっている方々を知りました。次に健康委員会から、食べるときのマナーなどを劇風に発表してもらいました。最後は、正しいお箸の使い方を知ろうということで、お箸で豆を上手につかむ練習をしました。この後は、各学年ごとにテーマ別に栄養指導を行っていきます。