R500m - 地域情報一覧・検索

市立与保呂小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字与保呂の小学校 >市立与保呂小学校
地域情報 R500mトップ >東舞鶴駅 周辺情報 >東舞鶴駅 周辺 教育・子供情報 >東舞鶴駅 周辺 小・中学校情報 >東舞鶴駅 周辺 小学校情報 > 市立与保呂小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立与保呂小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-13
    トップ画面
    トップ画面
    与保呂小学校 教育目標
    「世界に目をむけ たくましく生きる子」の育成
    【 8
    真夏の太陽を浴びて

    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    【終業式】最愛の思い出であふれた1学期
    【終業式】最愛の思い出であふれた1学期

  • 2024-07-30
    【野外活動】本当の野外活動!?(5年)
    【野外活動】本当の野外活動!?(5年)07/30 8:40
      「先生、野外活動は楽しかったですが、心残りがあります。」
    「全員そろって野外活動に行けていないです。」との子どもたちの声が。  
    じゃあもう一回、「全員そろっての野外活動をしよう!」ということで、キャンプファイヤーのようなことを室内でしようと計画しました。
      懐中電灯を持ちより、火の代わりとしました。
    「太陽の神が火ではなく、光を分け与えに来た」という設定で、光の子が太陽の神に光をもらい、全員そろっての室内キャンプファイヤーがスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    7月12日(金)07/12 14:177月11日(木)07/11 13:357月10日(水)07/1・・・
    7月12日(金)07/12 14:177月11日(木)07/11 13:357月10日(水)07/10 14:067月9日(火)07/09 14:27万願寺あまとうの収穫07/09 12:00
    3年生と一緒に育てている万願寺あまとうが実りはじめました。 休み時間に、収穫しました。 とても立派なものも収穫できました。
    給食に入れてもらい、美味しく食べました。 上手く育てると、1つの苗から200こ取れるそうです。  
    今年はいくつ取れるか楽しみです。㊗HPの閲覧数が3万件に到達しました。  これからも、よろしくお...㊗HPの閲覧数が3万件に到達しました。  これからも、よろしくお願いします。
    HPの閲覧数が
    に到達しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    6年生児童生徒交流会
    6年生児童生徒交流会07/05 8:00
    青葉中学校の生徒会のみなさんと、校区の4小学校の6年生が交流する【児童生徒交流会】が、各校をリモートでつなぐ形で行われました。
    各校の6年生からの中学校に関する質問に、生徒会から答えてもらう形で交流が進みました。  与保呂小学校からも代表が質問しました。
    【部活動は1日にどれくらいしますか?】【高校受験のためにはどんな勉強をしたらいいですか?】など、今感じている質問をしていました。他の学校からの質問も含めて、中学校のイメージが持てたのではないでしょうか。今できることをこつこつとがんばっていきましょう。7/4 公共ホール音楽活性化事業07/04 16:30
    舞鶴市主催の【公共ホール音楽活性化事業】が、与保呂小学校で行われました。これは、小学生を対象に本格的なプロの演奏を間近に聴いてもらったり、楽器の仕組みについて知ったり、リズム遊びなどを通して、楽しみながら音楽に親しむという事業です。
       今回は3~6年生が参加をしました。  チェロ奏者 奥田ななこさんの 生演奏にみんな引き込まれていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    4月献立表.pdf 5月献立表.pdf 6月献立表.pdf
    4月献立表.pdf 5月献立表.pdf 6月献立表.pdf05/30 9:43
    4月献立表.pdf 5月献立表.pdf 6月献立表.pdf

  • 2024-05-29
    5月29日(水)05/29 13:365月28日(火)05/29 13:355.27 緊急時下校訓練
    5月29日(水)05/29 13:365月28日(火)05/29 13:355.27 緊急時下校訓練05/28 9:00
    台風など災害時・緊急時に、帰宅先を明らかにし、子どもたちが落ち着いて安全に避難できるように、そして確実に保護者のもとに子どもたちを引き渡せるように、緊急時の下校訓練を行いました。
      体育館に速やかに移動をし、【分団移動】【学校待機】を確認していきます。
    今後、梅雨や台風のシーズンを迎えます。高学年を中心に危機意識を持って、いざという時のための訓練に真剣に取り組めました。5月27日(月)05/27 13:26図書便り5月.pdf 図書便り4月.pdf05/29 7:33
    図書便り5月.pdf 図書便り4月.pdf図書だより

  • 2024-05-25
    5月24日(金)05/24 13:465月学校だより 5月号.pdf 5月(行事予定).pdf 4月・・・
    5月24日(金)05/24 13:465月学校だより 5月号.pdf 5月(行事予定).pdf 4月...04/30 16:45
    5月学校だより 5月号.pdf 5月(行事予定).pdf 4月学校だより 4月号.pdf 4月(行事予定).pdf4/30 学校だより5月号を掲載しました。 5月号.pdf 5月(行事...04/30 15:45
    4/30 学校だより5月号を掲載しました。 5月号.pdf 5月(行事予定).pdf

  • 2024-05-24
    最新情報5/24は、「家庭読書の日」・「くつピカデー」
    最新情報
    5/24は、
    「家庭読書の日」・「くつピカデー」
    です。5月22日(水)05/23 13:425月23日(木)05/23 13:425/24は、「家庭読書の日」・「くつピカデー」です。  05/24 6:30
    5/24は、「家庭読書の日」・「くつピカデー」です。  

  • 2024-05-23
    【総合】おいしいお米を作ろう
    【総合】おいしいお米を作ろう

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立与保呂小学校 の情報

スポット名
市立与保呂小学校
業種
小学校
最寄駅
東舞鶴駅
住所
〒6250000
京都府舞鶴市字与保呂48
TEL
0773-62-0194
ホームページ
https://yohoro-maizuru.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立与保呂小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月18日07時14分29秒