R500m - 地域情報一覧・検索

町立東角小学校

(R500M調べ)
町立東角小学校 (小学校:京都府久世郡久御山町)の情報です。町立東角小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立東角小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-07
    給食室より(2025年2月)
    給食室より(2025年2月)

  • 2025-03-05
    令和6年度 2025/2/28 令和6年度 学校だより 3月号 R7 学校だより⑬3月号 No2
    令和6年度 2025/2/28 令和6年度 学校だより 3月号 R7 学校だより⑬3月号 No2
    2025/2/28 令和6年度 学校だより 3月号 R7 学校だより⑫3月号 No1 2025/1/31 令和6年度 学校 […]
    2025年3月3日
    2025/2/28 園児の小学校生活・授業体験
    昨日の1年生との交流に続き、今日は、小学校での生活や授業を体験しました。前半は、1年生教室で朝に登校した後の過ごし方やタブレットを使っての体験授業、後半は、音楽室に移動して
    2025年2月28日
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025年2月21日2025/2/21 花の苗植え
    2025年2月21日
    2025/2/21 花の苗植え
    昨日、久御山町豊かな心づくり推進協議会よりいただいた花苗を美化委員の児童とたんぽぽ学級の児童が苗植えをしてくれました。これから、水やりの世話をしっかりやって、卒業式や入学式に並べる予定です
    2025年2月19日
    2025/02/18 火曜日 今日の給食 ご飯 鶏肉の塩焼きねぎソースかけ 切干大根の中華和え サンラータン 牛乳
    「サンラータン」を漢字で書くと「酸辣湯」と書き、「酸っぱくて辛いスープ」という意味があります。味わって食 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    出来事(2025年2月)新着!!
    出来事(2025年2月)新着!!2025年2月14日
    2025/2/14 感動 「6年生を送る会」
    これまでお世話になった6年生に向けて、感謝の気持ちを込めて、各学年から発表が行われました。また、6年生からは、お礼の発表が行われ、体育館にいるみんなは、感動の渦を体験しました給食室より(2025年2月)新着!!2025年2月12日

  • 2025-02-11
    出来事(2025年2月)
    出来事(2025年2月)2025/2/10 冬のおみくじキャンペーン(図書館より)
    本を1冊借りるごとに、おみくじが1回引けるという取組を実施しています。期間は、2月3日(月)~14日(金)までです。残り今週のみとなったので、たくさん本を借りて給食室より(2025年2月)2025/02/10 月曜日 今日の給食 ご飯 あんかけうどん 切干大根とツナの塩昆布和え 牛乳
    大根を干すと切干大根になります。100gの大根を干すと、約10gになります。大根は、約90パーセント、ほとんどが水分です。 […]

  • 2025-02-07
    学校だより新着!!
    学校だより新着!!2025年2月3日
    令和6年度 2025/1/31 令和6年度 学校だより 2月号 R7 学校だより⑩2月号
    2025/1/7 令和6年度 学校だより 1月号 R7 学校だより⑩1月号 2024/12/24 令和6年度 学校だより 冬休み号出来事(2025年2月)新着!!2025年2月3日
    2025/2/3 PTC6年生「コサージュづくり」
    今日の6時間目に6年生が、PTC行事で保護者の方と一緒に卒業式につける「コサージュづくり」を行いました。作り方の説明を受けた後、6年生は、お家の方と協力しながら細かな作給食室より(2025年2月)新着!!2025年2月3日
    2025/02/04 火曜日 今日の給食 ご飯 いわしのかばやき風 白菜と菊菜の和え物 けんちん汁 牛乳 《 2月2日は節分 》
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    2025/01/30 木曜日 今日の給食 ご飯 みそおでん ほうれん草のごま和え 牛乳
    2025/01/30 木曜日 今日の給食 ご飯 みそおでん ほうれん草のごま和え 牛乳
    「みそおでん」は、八丁みそで有名な愛知県の郷土料理です。おでんの味付けや具材は、地域によって変わるので、調べてみるとおもしろいかもし

  • 2025-01-29
    2025年1月28日2025/01/28 火曜日 今日の給食 ご飯 あじの竜田揚げ 五目煮豆 麩のす・・・
    2025年1月28日
    2025/01/28 火曜日 今日の給食 ご飯 あじの竜田揚げ 五目煮豆 麩のすまし汁 牛乳
    「竜田揚げ」は、奈良県にある紅葉で有名な「竜田川」にちなんで名付けられました。揚げたあとの赤色が竜田川に浮かぶ紅葉のようである […]
    2025年1月27日

  • 2025-01-26
    2025年1月22日2025/1/23 第2回目大縄チャレンジ
    2025年1月22日
    2025/1/23 第2回目大縄チャレンジ
    1月14日に続き、第2回目「大縄チャレンジ」が行われました。今回は前回の記録を大きく上回る記録がたくさん出ました。普段の練習の成果が、十分に発揮されました。かけ声や応援の声など
    2025年1月22日
    2025/01/22 水曜日 今日の給食 小型パン 五目そば はりはり漬け 牛乳
    「はりはり漬け」は、新潟県の郷土料理です。名前の由来は、「はりはり」とした食感だからです。雪の多い新潟県では、冬を越すための保存食として作
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年1月17日2025/1/17 教師による読み聞かせ(3学期第1回目)
    2025年1月17日
    2025/1/17 教師による読み聞かせ(3学期第1回目)
    「教師による読み聞かせ」は、3学期第1回目を迎えました。今年度は、あと残り2回(2月7日、3月7日)を残すところになりました。担任の先生とは違う先生に読み聞かせ給食室より(2025年1月)新着!!2025年1月17日
    2025/01/17 金曜日 今日の給食 ご飯 ほっけの一夜干し 大根とひじきの和え物 粕汁 牛乳 《 毎月19日は、食育の日 》
    今月は、食塩に注目した献立が登場します。食塩は、「塩化ナトリウム」という形で体内に存在し […]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立東角小学校 の情報

スポット名
町立東角小学校
業種
小学校
最寄駅
【宇治】大久保駅
住所
〒6130000
京都府久世郡久御山町大字佐古小字東角12
ホームページ
http://www.kyoto-be.ne.jp/touzumi-es/cms/
地図

携帯で見る
R500m:町立東角小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分39秒