R500m - 地域情報一覧・検索

町立東角小学校

(R500M調べ)
町立東角小学校 (小学校:京都府久世郡久御山町)の情報です。町立東角小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立東角小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    給食室より
    給食室よりR5学校だより 2024/3/22 令和5年度 学校だより 春休み号 R5 学校だより⑯春休み号
    2024/2/29 令和5年度 学校だより 特別号 R5 学校だより⑮特別号 2024/2/29 令和5年度 学校だより  […]

  • 2024-03-20
    2024年3月19日2024/03/18 月曜日 今日の給食 ゆかりご飯 ラーメン 鶏のから揚げとシ・・・
    2024年3月19日
    2024/03/18 月曜日 今日の給食 ゆかりご飯 ラーメン 鶏のから揚げとシューストリングポテト ミカンゼリー 牛乳
    今年度最後の給食は、6年生のリクエスト給食です。6年生は、小学校生活最後の給食です。また、今の学級 […]

  • 2024-03-18
    2024年3月18日2024/3/15 卒業式練習も大詰めを迎えています
    2024年3月18日
    2024/3/15 卒業式練習も大詰めを迎えています
    卒業式もいよいよ来週の火曜日となりました。練習も今日を含めて2回。入退場、卒業証書をもらう練習、別れの言葉等々、本番さながらに練習しています。気持ちの入った呼びかけや
    2024年3月18日
    2024/03/14 木曜日 今日の給食 ご飯 焼きシシャモ 五目豆 豚汁 牛乳
    今日の給食に登場したシシャモは、骨ごと食べる魚なので、たくさんカルシウムをとることが出来ます。丈夫な骨や歯を作るもとになる、成長期に欠かせ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024年3月11日2024/03/08 金曜日 今日の給食 ご飯 カラフルオムレツ 切干のペペロン・・・
    2024年3月11日
    2024/03/08 金曜日 今日の給食 ご飯 カラフルオムレツ 切干のペペロンチーノ ジュリアンヌスープ 牛乳
    「ペペロンチーノ」とはイタリア語で「とうがらし」という意味があります。ペペロンチーノの正式名称は、「アーリ […]
    2024年3月8日
    2024/3/8 折り紙でつながるプロジェクト
    本校の特別活動部は、卒業式や入学式に向けて「折り紙で作った飾り」を、TEAタイムの時間を使って、全校みんなで一つのものを作り上げる楽しさや達成感を感じられる取組を行ってきま
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    2024年3月7日2024/03/06 水曜日 今日の給食 セレクト 揚げパン(きな粉・シュガー) ・・・
    2024年3月7日
    2024/03/06 水曜日 今日の給食 セレクト 揚げパン(きな粉・シュガー) ポトフ レモンサラダ 牛乳 セレクト給食
    人気の揚げパンの登場です!今回は、シュガー揚げパンときな粉揚げパンの2種類から、自分の食べたい方 […]
    2024/3/7 戦争体験の「朗読劇」を鑑賞
    城陽市にある朗読サークル「スピークル」さんにお越しいただき、戦争体験の朗読劇をしてもらいました。第2次世界大戦中、京都にも空襲があり、「西陣空襲」の時に目に障害のある方が体験

  • 2024-03-06
    2024年3月6日2024/03/05 火曜日 今日の給食 ご飯 魚の塩こうじ焼き もやしのナムル ・・・
    2024年3月6日
    2024/03/05 火曜日 今日の給食 ご飯 魚の塩こうじ焼き もやしのナムル 豆腐とわかめの味噌汁 牛乳
    「塩こうじ」は、米麹と塩で作られた調味料です。塩こうじに魚や肉を漬け込むと、麹のうま味や甘味が加わり美味しくな […]
    2024年3月5日
    2024/3/5 園児の学校探検
    4月から入学してくるこども園の園児が、小学校にやって来ました。学校に来るのはこれで3回目となり、1回目は体験入学、2回目は1年生との交流(お買い物)でした。3回目の今回は、実際に1年生の学校だより新着!!2024年3月1日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    2024年3月4日2024/03/01 金曜日 今日の給食 花ずし 花麩のすまし汁 三色ゼリー 牛乳・・・
    2024年3月4日
    2024/03/01 金曜日 今日の給食 花ずし 花麩のすまし汁 三色ゼリー 牛乳 3月3日はひなまつり
    給食では、彩がきれいな「花ずし」、花麩が入った「花麩のすまし汁」、ひし餅に似た「三色ゼリー」をいただきます。ゼリー […]
    2024年2月29日
    2024/2/28 けいどろ大会
    体育委員が中心となって、「けいどろ大会」を実施しました。本来なら火曜日の低学年ブロックからでしたが、雨天のため、本日中学年ブロックからの開催となりました。警察役とどろぼう役に分かれて、捕
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2024年2月26日2024/2/22 6年生の校外学習
    2024年2月26日
    2024/2/22 6年生の校外学習
    当初は、11月21日に予定していた「6年生の校外学習」ですが、インフルエンザで延期となり、今日の実施となりました。卒業を前にした学年での「最後の取組」でした。天気が心配されていました
    2024年2月26日
    「第7回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール」受賞!
    今年度、毎月19日の食育の日の取組として、"減塩のコツ”を生かした献立を取り入れました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024年2月16日2023/02/15 木曜日 今日の給食 ご飯 サワラの柚庵焼き ひじきの炒り煮・・・
    2024年2月16日
    2023/02/15 木曜日 今日の給食 ご飯 サワラの柚庵焼き ひじきの炒り煮 さつまいもの味噌汁 牛乳
    「柚庵焼き」とは、江戸時代に北村柚庵という茶人が考えた料理です。醤油、酒、味醂のほかゆずの果汁が使われておりさわ […]

  • 2024-02-14
    2024年2月14日2024/02/13 火曜日 今日の給食 こぎつね寿司 ぽかぽか汁 牛乳 2月1・・・
    2024年2月14日
    2024/02/13 火曜日 今日の給食 こぎつね寿司 ぽかぽか汁 牛乳 2月12日は、初午(はつうま)
    2月の最初の午の日を「はつうま」と言います。初午には、穀物の神様「稲荷神」の使いであるきつねに、いなり寿司をお供え […]
    2024年2月13日
    2024/2/13 6年生を送る会 延期のお知らせ
    2月16日(金)に予定しておりました「6年生を送る会」は、インフルエンザによる欠席者が多いので、感染拡大防止のため、21日(水)に延期いたします。予定されておりました保
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

町立東角小学校 の情報

スポット名
町立東角小学校
業種
小学校
最寄駅
【宇治】大久保駅
住所
〒6130000
京都府久世郡久御山町大字佐古小字東角12
ホームページ
http://www.kyoto-be.ne.jp/touzumi-es/cms/
地図

携帯で見る
R500m:町立東角小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分39秒