R500m - 地域情報一覧・検索

町立東角小学校

(R500M調べ)
町立東角小学校 (小学校:京都府久世郡久御山町)の情報です。町立東角小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立東角小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-10
    給食室より(2025年7月)
    給食室より(2025年7月)2025/07/09(水)今日の給食  牛乳 味付けパン なすのミートペンネ ブロッコリーサラダ 冷凍みかん
    2025/07/08(火)今日の給食  牛乳 ごはん ハモの竜田揚げ きゅうりのゆかり和え 七夕汁  2025 […]出来事(2025年7月)

  • 2025-07-07
    給食室より(2025年7月)新着!!
    給食室より(2025年7月)新着!!2025/07/07(月)今日の給食  牛乳 とうもろこしごはん 鶏肉の香草焼き カレーキャベツ オニオンスープ
    2025/07/04(金)今日の給食  牛乳 チキンライス グリーンサラダ 豆乳スープ 2025/07/0 […]
    2025/7/7 着衣泳
    7月7日、8日に全校児童対象に「着衣泳」を実施します。これから夏場、水辺で遊ぶ機会も増えます。もし、予期せず川や池などにはまった場合に自分で自分の命を守るために、どのような行動を取ればいいのかを

  • 2025-07-04
    令和7年度 2025/6/30 令和7年度 学校だより 6月号 R7 学校だより③7月号
    令和7年度 2025/6/30 令和7年度 学校だより 6月号 R7 学校だより③7月号
    2025/5/30 令和7年度 学校だより 6月号 R7 学校だより③6月号 2025/4/30 令和7年度 学校だより 5月号出来事(2025年7月)新着!!2025年7月2日
    2025/7/4 50周年ロゴマーク 最終選考へ
    創立50周年記念事業の一環で、児童会本部がロゴマークを募集したところ、38件の応募があり最終選考で6点が選ばれました。これから全校児童からの意見を聞いて1つに決めていきま出来事(2025年6月)2025/6/26 大阪・関西万博まとめの展示
    久御山町役場1階ロビーに、去る5月9日(金)町内3小学校の児童が、校外学習で見学した「大阪・関西万博」のまとめが展示されています。各学年ごとに工夫凝らしたまとめができあがり

  • 2025-07-02
    令和7年度 2025/5/30 令和7年度 学校だより 7月号 2025/5/30 令和7年度 学校・・・
    令和7年度 2025/5/30 令和7年度 学校だより 7月号 2025/5/30 令和7年度 学校だより 6月号
    R7 学校だより③6月号 2025/4/30 令和7年度 学校だより 5月号 R7 学校だより②5月号 […]出来事(2025年6月~7月)2025/7/1 50周年記念横断幕 再掲示
    50周年記念事業の一つとして、児童会本部が横断幕を運動場東側のフェンスに張り付けましたが、もっと良くみんなに見てもらうために、今回運動場側の玄関の上に掲示しました。子ども達や
    2025/06/30(月)今日の給食  牛乳 ごはん タイピーエン コロコロサラダ 手作りふりかけ
    2025/06/27(金)今日の給食  牛乳 鶏飯 五目煮豆 2025/06/26(木)今日の給食  牛乳 ごはん あじ […]

  • 2025-06-25
    出来事(2025年6月)
    出来事(2025年6月)2025/6/24 折り紙でつながろうプロジェクトと全校スローガン
    昨日の児童集会で紹介された「折り紙でつながろうプロジェクト」の作品と全校スローガンを合わせた掲示物が、2カ所の児童昇降口に張り出されました。今年の全校ス給食室より(2025年6月)2025年6月2日
    2025/06/24(火)今日の給食  牛乳 ごはん 肉じゃが きゅうりのサワー漬け 2025/06/23(月)今日の給食
    牛乳 ごはん ちゃんぽん風 揚げシュウマイ 2025/06/20(金)今日の給食  牛乳 ごは […]固定ページ 7

  • 2025-06-12
    出来事(2025年6月)
    出来事(2025年6月)2025年6月4日
    2025/6/10 園児さん、小学校を参観
    とうずみこども園の年長児さんが小学校にやってきました。本校児童が、5月に大阪・関西万博に行った思い出を絵にしたものを鑑賞したり、各教室の様子を見て回ったりと大変静かに校内を参観出来事(2025年5月)2025年5月2日
    2025/5/30 被爆体験伝承者による講話
    6年生は、広島への修学旅行を前に、原爆の被爆者から受け継いだ体験談や平和への思い、戦時下の人々の暮らし、原爆被害の概要等を伝承者の方に来ていただき、お話を聴きました。これから

  • 2025-06-09
    給食室より(2025年5月)
    給食室より(2025年5月)2025年5月30日
    2025/05/30(金)今日の給食  牛乳 豆ごはん たぬきうどん ほうれん草ともやしの磯香和え
    2025/05/29(木)今日の給食  牛乳 ごはん  ごぼう入りつくね 大根のあっさり漬け わかめのみそ汁 2025/ […]出来事(2025年5月~6月)2025/6/6 植物の生長
    いよいよ梅雨のシーズンを迎えようとしているこの時期、中庭のアジサイをはじめ、夏の野菜もグングン生長してきています。
    2025/6/4 50周年記念横断幕と全校写真 昨日の雨が嘘のように、晴れ […]

  • 2025-05-29
    学校だより新着!!
    学校だより新着!!2025年5月28日
    令和7年度 2025/5/30 令和7年度 学校だより 6月号 R7 学校だより③6月号
    2025/4/30 令和7年度 学校だより 5月号 R7 学校だより②5月号 2025/4/9 令和7年度 学校だより 4月号 R
    2025/5/27 プール掃除
    6年生がプールの掃除をしました。泥の溜まった底をデッキブラシで擦ったり、壁をタワシで磨いたりと短い時間ではありましたが、一生懸命にみんなのプールを綺麗にしようとがんばってくれました。
    20 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    2025/5/22 模擬投票(6年生)
    2025/5/22 模擬投票(6年生)
    今日、6年生は、選挙の模擬投票をしました。町の総務課より担当の方に来ていただき、選挙を体験しました。最初に選挙について、教えていただき、その後に「校長先生を選ぼう」という題で3名の

  • 2025-05-18
    出来事(2025年5月)
    出来事(2025年5月)2025/5/16 避難訓練(地震・火災)
    今日は、大地震が発生、それにともない火災が起きたと想定しての避難訓練を実施しました。大きな地震が起きた時に1次避難として、机の下に潜り、頭を守って揺れが収まるのを待って、運動場

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立東角小学校 の情報

スポット名
町立東角小学校
業種
小学校
最寄駅
【宇治】大久保駅
住所
〒6130000
京都府久世郡久御山町大字佐古小字東角12
ホームページ
http://www.kyoto-be.ne.jp/touzumi-es/cms/
地図

携帯で見る
R500m:町立東角小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分39秒