R500m - 地域情報一覧・検索

市立音羽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京都市山科区の中学校 >京都府京都市山科区大塚野溝町の中学校 >市立音羽中学校
地域情報 R500mトップ >四宮駅 周辺情報 >四宮駅 周辺 教育・子供情報 >四宮駅 周辺 小・中学校情報 >四宮駅 周辺 中学校情報 > 市立音羽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立音羽中学校 (中学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立音羽中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立音羽中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-02
    学校の様子(21)
    学校の様子(21)☆音中図書館情報☆〜その3〜☆音中図書館情報☆〜その3〜
    音中図書館に置きたい本を選ぶ「選書会」が、29日(水)に行われました。
    書店さんのご協力のもと、多くの本が並べられた会場には、音中生、教職員ともにたくさんの人の姿が…♪
    校内に突如出現した“本屋さん”さながらの空間で、それぞれが思い思いに本を手に取り、気になる本やおすすめ本にしおりを挟んで投票(選書)していました。
    投票結果を受けて、音中図書館へ新たに入ってくる本が決まります。入荷は夏休み頃の予定です。どうぞお楽しみに…!
    【学校の様子】 2024-05-30 09:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    学校評価結果等(2)
    学校評価結果等(2)学校の様子(16)振り返りテスト助かります。ありがとう!学校評価年間計画振り返りテスト
    今日は午後から全学年で、振り返りテストが行われました。1年生にとっては成績に関わる初めてのテストです。少し緊張した様子でした。2・3年生は慣れたもので、どの学級でも落ち着いて取り組むことができていました。
    【学校の様子】 2024-05-16 15:24 up!
    助かります。ありがとう!
    管理用務員さんがプランターに植える花の苗をたくさん準備して下さっていたのですが…。
    3年生の生徒が植えるのを手伝ってくれました!あっという間に終わり、用務員さんも大助かりです。なんともさわやかなシーンを見せてもらいました。手伝ってくれた皆さん、ありがとう!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    学校の様子(6)
    学校の様子(6)音羽中学校ブロック小中一貫教育(2)令和6年度 生徒会学級委員 認証式音羽ブロック年間行事予定音羽ブロック小中一貫教育構想図令和6年度 生徒会学級委員 認証式
    令和6年度 前期学級委員の認証式が行われました。すべての学年・クラスの学級委員が決定し、各委員長から3年生の代表学級委員に認証書が手渡されました。
    【学校の様子】 2024-04-25 11:38 up!
    音羽ブロック年間行事予定
    令和6年度音羽ブロック年間行事予定表を掲載いたしました。R6音羽ブロック年間行事予定【音羽中学校ブロック小中一貫教育】 2024-04-22 17:11 up!
    音羽ブロック小中一貫教育構想図
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    学校の様子(5)
    学校の様子(5)令和6年度 春季大会激励会令和6年度 春季大会激励会
    18日に各部活動の春季大会に向けての激励会が開催されました。吹奏楽部の軽やかな演奏の元、各部活動の代表選手が体育館に入場・整列しました。各部のキャプテンが、大会に向けての決意を表明し、生徒会代表と校長先生から激励の言葉をうけました。3年生の選手にとって公式戦は春・夏の2大会を残すのみとなります。日頃の鍛錬の成果を存分に発揮してほしいと思います。
    【学校の様子】 2024-04-19 19:02 up!
    1 / 2 ページ12

  • 2024-04-13
    部活動運営方針
    部活動運営方針京都市立中学校部活動ガイドラインR6音羽中学校部活動規定令和5年度 生徒心得令和6年度生徒心得(改定前)

  • 2024-04-12
    学校の様子(4)
    学校の様子(4)部活動紹介生徒会入会式部活動紹介
    生徒会入会式の後に続いて部活動紹介が行われました。どの部活も工夫を凝らし、新入生にアピールできていました。明日12日からは1年生の部活動体験期間に入ります。
    【学校の様子】 2024-04-11 20:22 up!
    生徒会入会式
    本日、生徒会入会式が行われました。全員が音羽中学校の生徒会の一員としての自覚を持ち、活躍してくれることを楽しみにしています。
    【学校の様子】 2024-04-11 20:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    学校の様子(2)
    学校の様子(2)令和6年度 入学式令和6年度 着任式・始業式令和6年度 入学式
    本日、令和6年度 入学式を行いました。朝からはあいにくの雨模様でしたが、式が始まる前にはなんとか雨もやみ、例年は葉桜になっている桜もきれいな花を咲かせたままで、今日を待っていてくれました。多くの保護者の皆様やご来賓の皆様に参列していだたぎ、厳かかな雰囲気の中、入学式を挙行することができました。
    【学校の様子】 2024-04-09 19:48 up!
    令和6年度 着任式・始業式
    4月8日、令和6年度がスタートしました。
    新2年生、3年生が体育館に集い、着任式と始業式を行いました。本年度の着任式では、新しく17名の教職員の方々をお迎えしました。始業式では新しい担任の先生や部活動担当の発表があり,拍手と歓声が上がっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・子どもSNS相談@京都2023(京都市)・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-03-27
    学校の様子(507)
    学校の様子(507)離任・退職される教職員離任・退職される教職員
    離任式は、3月28日(木)8時45分より、体育館で行います。1・2年生は、8時40分までに、体育館に集合してください。
    【学校の様子】 2024-03-25 13:06 up!

  • 2024-03-06
    学校だより3月号
    学校だより3月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立音羽中学校 の情報

スポット名
市立音羽中学校
業種
中学校
最寄駅
四宮駅
住所
〒6078135
京都府京都市山科区大塚野溝町86
TEL
075-581-9115
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=204101
地図

携帯で見る
R500m:市立音羽中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日11時54分58秒