R500m - 地域情報一覧・検索

市立音羽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京都市山科区の中学校 >京都府京都市山科区大塚野溝町の中学校 >市立音羽中学校
地域情報 R500mトップ >四宮駅 周辺情報 >四宮駅 周辺 教育・子供情報 >四宮駅 周辺 小・中学校情報 >四宮駅 周辺 中学校情報 > 市立音羽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立音羽中学校 (中学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立音羽中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立音羽中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-21
    学校の様子(9)
    学校の様子(9)学級討議生成AIについての講演会学級討議
    来る6月24日に開催される生徒総会に向けて、各学年で学級討議がもたれました。昨年度はウォータークーラーの設置について実現しました。今年度も様々な意見が出ているようです。生徒会の一員として自覚を持ち、より良い学校の実現のために協働し、考え抜き、行動を起こしてくださいね。
    【学校の様子】 2025-05-20 10:29 up!
    生成AIについての講演会
    13日(火)、全校一斉に生成Aiについての講演・学習会を開催しました。講師には大阪教育大学から向田特任准教授にお越しいただき、その利便性と信憑性、そして危険性について教えていただきました。
    【学校の様子】 2025-05-15 14:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-10
    学校の様子(7)
    学校の様子(7)音羽中 図書だより5月5月音羽中 図書だより5月
    ゴールデンウィークも終わり、新しい学校生活から早1ヶ月が経ちました。
    新しい環境に慣れて、楽しそうに話している子どもたちの声が図書館にも
    聞こえてきます。5月には、3年生の修学旅行や2年生のチャレンジ体験
    があります!!
    【ミニ図書館】では、修学旅行前に長野県のことを知ってほしくて、
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    学校評価結果等(1)
    学校評価結果等(1)音羽中学校ブロック小中一貫教育(1)小中一貫教育構想図学校評価結果等小中一貫教育構想図
    小中一貫教育構想図については、右下の配布文書又は、以下のリンクからご覧ください。R7年度 小中一教育構想図【音羽中学校ブロック小中一貫教育】 2025-04-15 11:20 up!
    学校評価結果等
    学校評価結果等に関してはページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。R6年度 後期学校評価結果【学校評価結果等】 2025-04-15 11:16 up!
    学校評価結果等R6年度 後期学校評価結果小中一貫教育構想図等R7年度 小中一教育構想図音羽中学校PTA令和7年度PTA規約(改定前)

  • 2025-04-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子校長室から音羽中学校ブロック小中一貫教育

  • 2025-03-30
    学校の様子(209)
    学校の様子(209)R6年度 離任教職員R6年度 離任教職員
    R6年度 離任教職員について、お知らせいたします。大変お世話になり、ありがとうございました。離任式については28日(金)の9時から挙行いたします。
    【学校の様子】 2025-03-25 08:12 up!

  • 2025-03-19
    学校の様子(208)
    学校の様子(208)2年生 球技大会1年生球技大会2年生 球技大会
    続いて2年生です。天候に恵まれた2年生はグラウンドで学級対抗のアルティメット大会を行いました。各クラスの女子チーム・男子チーム・男女混合チームで1試合ずつ行い、その総合得点で競いました。対抗試合ではありましたが、どのクラスも和やかな雰囲気の中、のびのびとプレーし、応援も盛んでした。
    【学校の様子】 2025-03-19 10:29 up!
    1年生球技大会
    学年最後のイベントである、球技大会が開催されました。1年生はグランドのコンディションが悪く、体育館でドッヂビーと二人三脚大会となりました。大きな歓声の中、全力で楽しみました。
    【学校の様子】 2025-03-19 10:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ
    ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ

  • 2025-02-24
    学校の様子(198)
    学校の様子(198)JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024第4回 1・2年生 定期テストJICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024
    本校3年生の田中さんが JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024において、国内機長賞を受賞しました。今年度のテーマは「未来の地球のために〜私たちにできること〜」でした。JICAからわざわざ表彰に来ていただき、本日授与式が行われました。おめでとうございます!
    【学校の様子】 2025-02-19 16:58 up!
    第4回 1・2年生 定期テスト
    本日19日から21日まで1・2年生対象の第4回定期テストが始まりました。とのテストを経て、学年末の成績が確定します。テストの点数だけで成績が決まるわけではありませんが、大きな材料の一つであることは確かです。1年後、2年後の進路選択の幅を広げるためにも、全力を尽くしてください!
    【学校の様子】 2025-02-19 12:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    学校の様子(171)
    学校の様子(171)1年生 お金の授業1年生 お金の授業
    1年生ではキャリア教育の一環として、SMBCから講師の方を迎えてお金の授業を行いました。物の価値は一定ではなく、需要の大きさや希少性によって変わることや、他と異なることは武器になりうることを学びました。
    【学校の様子】 2025-01-16 15:48 up!

  • 2025-01-11
    校長室から(4)
    校長室から(4)謹賀新年1月謹賀新年
    新年明けましておめでとうございます。旧年中は、関係各位のご理解・ご支援により学校運営を行うことができました。改めまして御礼申し上げます。本年も、変わらぬご支援をお願いいたします。
    【校長室から】 2025-01-07 11:15 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立音羽中学校 の情報

スポット名
市立音羽中学校
業種
中学校
最寄駅
四宮駅
住所
〒6078135
京都府京都市山科区大塚野溝町86
TEL
075-581-9115
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=204101
地図

携帯で見る
R500m:市立音羽中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日11時54分58秒