2024/04/19 12:33 更新
3年生 「校区内探検」 その2
3年生 「校区内探検」 その1
3年生 「校区内探検」 その2
3年生が、春の気持ち良い気候の中、「校区内探検」に出かけました。
探検の最後は、「淀川沿い」の道を歩いて探検します。実は、私も初めて淀川沿いの土手を歩いたのですが、その美しさに感動です・・・!!!
子どもたちも、「毛馬こうもん」を見たり、「与謝蕪村の碑」を見たりしながら、淀川沿いの道を楽しそうに歩いていました。
私たち(校長)の世代は、金八先生の影響で、生徒たちと一緒に川沿いの土手を歩くことに憧れがあります。
生まれて初めて、自分の学校の子どもたちと淀川沿いの土手を歩くことができ、とてもとても幸せな時間でした。
春の心地よい風が、淀川沿いの葉桜を揺らしていました。 (校長より)
【お知らせ】 2024-04-19 12:33 up!
3年生 「校区内探検」 その1
19日(金)さわやかな気候の下、3年生が「校区内探検」に出かけました。
校区内にある、様々な商業施設や公園、河川敷などを探索します。子供たちは、校区の地図とタブレットを持って探検に出かけます。
「ウェルシア・セブンイレブン・ファミリーマート・ライフ・団子屋さん」次々に、お店が現れます。
子供たちは、「この店でお母さんと買い物したよ!」「このお店は、○○が美味しいよ!」いろいろな意見を友達と話していました。
子供たちは、タブレットで印象的な施設を写真にとって、それを教室に帰ってからの学習のまとめに活用します。
淀川小学校の子どもたちは、タブレットを使って取材するのがとても上手でびっくりしました。
【お知らせ】 2024-04-19 12:09 up!