2025/01/27 11:36 更新
なかよし学級、2.3年生 みんなで考える楽しい授業!!!
なかよし学級、2.3年生 みんなで考える楽しい授業!!!
なかよし学級の「2.3年生の授業」がありました。毎回、内容がとても工夫されており、子どもたちはみんなが笑顔で授業を楽しんでいます。
(写真上)「ビジョントレーニング」を目的に、「はねキャッチゲーム」を行いました。小さな鳥のはねを上から落として、それをペアーの子がキャッチするのです。みんなキャーキャー言いながら、フワフワ落ちてくるはねをキャッチしていました。
(写真中)2年生と3年生がより仲良くなるために、「協力ネームパス」を行いました。みんなで円を作って、ぬいぐるみをパスしながら、友達の名前を呼びます。最後に、みんなで円陣を作って、チームワークを高めました。
(写真下)「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」の学習です。子どもたちは、どういう言葉が人の心をあったかくし、どういう言葉が人の心を傷つけるかを学びました。
なかよし学級の子どもたちの授業を見るのは、毎回とても楽しみです。それは、子どもたちの心の優しさをいつも感じるからです。
これからも「なかよし学級児童の笑顔」のために、工夫した授業を行っていきたいと思います。
【お知らせ】 2025-01-27 11:36 up!
1 / 63 ページ