2023/10/10 13:58 更新研究授業(4年道徳)第49回福島区民まつり第49回福島区民まつり研究授業(4年道徳)
本日(火曜日)2時間目、新任教員研修としての校内研修の1つとして、4年3組で道徳の研究授業を実施しました。
本日の教材は「いじりといじめ」です。このお話では、主人公が、家族の言葉やクラスで起こったできごとから、「いじりといじめのちがい」について考える場面がありました。
授業でも、登場人物がどのように考えたのかについてグループで話し合ったり、主人公が気づいたことについて考えたりし、「笑っていい時と悪い時がある」「本当はいやなのかもしれない」「されている側からしたらいじめになるかもしれない」などの意見が出ました。
「『いじり』は『いじめ』につながる」ということや「誰に対しても同じように関わるためにはどのようなことが大切か」について考えることができました。
【4年】 2023-10-10 13:58 up!
続きを読む>>>