R500m - 地域情報一覧・検索

市立出来島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区出来島の小学校 >市立出来島小学校
地域情報 R500mトップ >出来島駅 周辺情報 >出来島駅 周辺 教育・子供情報 >出来島駅 周辺 小・中学校情報 >出来島駅 周辺 小学校情報 > 市立出来島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立出来島小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立出来島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立出来島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-12
    Notice
    Notice
    : データが壊れています。data: in
    /var/www/html/weblog/system/swas_sys/lib/site/AppSession.php
    on line
    206

  • 2024-05-10
    2024/05/10 07:46 更新5/8 スイレン
    2024/05/10 07:46 更新5/8 スイレン5/8 50m走です5月9日給食献立5/8 スイレン
    ビオトープのスイレンのつぼみが大きく膨らんでいます。大きく花開くのはもうすぐです。
    【お知らせ】 2024-05-10 07:46 up!
    5/8 50m走です
    5年生が来週に行われる運動能力テストに向けて50m走の練習をしています。各自目標タイムを決めて一生懸命取り組んでいます。
    【お知らせ】 2024-05-10 07:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    2024/05/07 07:56 更新今週は家庭訪問です
    2024/05/07 07:56 更新今週は家庭訪問です今週は家庭訪問です
    本日5月7日(火)〜10日(金)の4日間、家庭訪問の期間となっています。
    児童は、給食後の午後1時15分〜20分頃の下校となります。
    児童の家庭での過ごし方について、ご配慮ください、
    よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-05-07 07:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024/04/19 13:42 更新4月19日給食献立
    2024/04/19 13:42 更新4月19日給食献立4月19日給食献立
    鶏肉のから揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え
    鶏肉のから揚げは衣はサクサク、鶏肉はジューシーでおいしかったです。中華スープは野菜たっぷりで豚肉も入っていて栄養満点でごくごく飲めました。チンゲンサイともやしの甘酢和えは野菜がしゃきしゃきで甘酢と相性抜群でおいしかったです。
    【お知らせ】 2024-04-19 13:42 up!

  • 2024-04-13
    2024/04/12 12:59 更新4月12日給食献立
    2024/04/12 12:59 更新4月12日給食献立4月12日給食献立
    ビビンバ、トック
    ビビンバは正式名称はピビンパといいます。混ぜるという意味のピビンと、飯という意味のパフで混ぜご飯という意味になります。
    載せる具は多様で、ユッケを載せた「ユッケビビンバ」、タコや貝などを載せた海鮮系の「ヘムル(海物)ビビンバ」のほか、生野菜を多く載せた野菜ビビンバなどがあります。具材は多くありませんが、野菜を載せた上に辛口の味噌だれをかけるテンジャンビビンバなどもあります。
    トックは穀物、特にうるち米またはもち米で作った朝鮮半島の餅、あるいは餅菓子です。作り方、材料、地域などによって種類が多く、作る方法によって蒸すトック、搗くトック、炒めるトック、茹でるトックと分けることもあります。おやつですが、韓国では、節日によって色々なトックを食べます。
    ビビンバは肉にコチュジャン等の調味料が合わさって、野菜と一緒に食べると肉の味と野菜の食感が合わさってすごくおいしかったです!トックは餅に中華スープがよくしみ込んでいて、野菜も入っていて、栄養満点ですごくおいしかったです!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024/04/11 13:35 更新4月11日給食献立
    2024/04/11 13:35 更新4月11日給食献立4月11日給食献立
    豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー
    豚肉のガーリック焼きはこんがり焼きあげられた豚肉に塩味が加わり、ガーリックやコショウなどの香辛料が香り、パンととてもよく合います。スープはお野菜の出汁や鶏の出汁が合わさり、うま味が強く、何杯でもごくごく飲める一品でした。ツナのキャベツのソテーは食べると口いっぱいにツナの塩気とと脂の味とキャベツのシャキシャキっとした食感とみずみずしさが広がっておいしかったです!本日もおいしくいただきました!
    【お知らせ】 2024-04-11 13:35 up!
    1 / 2 ページ12学校だより学校だより

  • 2024-04-10
    2024/04/10 11:54 更新4月10日給食献立
    2024/04/10 11:54 更新4月10日給食献立4月10日給食献立
    焼き鳥、みそ汁、もやしのゆずの香あえ
    焼き鳥はお肉が柔らかく、ねぎにも味がしっかりついていて、甘辛く煮たタレがよく絡んで御飯がよく進みます。みそ汁は出汁と味噌が絶妙に合わさっていて味わい深く、優しい味でした。もやしのゆずの香あえはシャキシャキでゆずの香りや味がしっかりついていてとてもおいしかったです!本日もおいしくいただきました!
    【お知らせ】 2024-04-10 11:54 up!

  • 2024-04-09
    2024/04/09 12:56 更新4/9 はじめての体重・身長測定
    2024/04/09 12:56 更新4/9 はじめての体重・身長測定4/8 令和6年度 始業式給食が始まりました〜4/9 はじめての体重・身長測定
    1年生が保健室に来ました。けがをしたとき、しんどくなった時に保健室に来てねとお話があり、身長と体重を測定しました。保育所・幼稚園のときよりも大きくなっているね。
    【お知らせ】 2024-04-09 12:56 up!
    4/8 令和6年度 始業式
    曇り空を吹き飛ばす元気のいいあいさつで始業式が始まりました。校長先生から離任された教職員の方々の紹介の後、着任しました教職員の紹介をしていただきました。
    校長先生から、感謝の気持ち、できたという喜び、うれしいなと思えることがたくさんある学校生活にしていきましょうとお話しされました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    2024/04/04 18:46 更新入学式
    2024/04/04 18:46 更新入学式4月入学式
    1年生のお子様のご入学、おめでとうございます。
    明日4月5日(金)は入学式です。
    受付は9時15分〜45分で、10時会式です。
    お子さんとご一緒に、気を付けてご来校ください。
    就学通知書とお子様の上靴をご持参いただき、就学通知書は受付でお渡しください。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    2024/03/22 19:01 更新3月21(木)給食献立
    2024/03/22 19:01 更新3月21(木)給食献立3月19日(火)給食献立3月21(木)給食献立
    今日の給食献立は、「チキンレバーカツ」「ケチャップ煮」「ツナとキャベツのバジルソテー」「パン」「牛乳」でした。
    今日は、本年度最後の給食でした。出来島小学校の給食は、常時2名の調理員さんが調理しています。給食室は夏は暑く冬は寒いですが、いつも子どもたちに安全でおいしい給食を食べてもらおうとがんばってくださっています。一年間事故なくおいしい給食を用意してくださったことに感謝していただきました。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-03-21 15:59 up!
    3月19日(火)給食献立
    今日の給食献立は、「豚肉のしょうが焼き」「さつまいものみそ汁」「切り干しだいこんのゆずの香あえ」「ごはん」「牛乳」でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立出来島小学校 の情報

スポット名
市立出来島小学校
業種
小学校
最寄駅
出来島駅
福駅
住所
〒5550031
大阪府大阪市西淀川区出来島2-2-24
TEL
06-6474-8080
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631370
地図

携帯で見る
R500m:市立出来島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月16日09時39分20秒