2024/03/07 20:32 更新3月7日(木)給食献立3月6日(水)給食献立3月7日(木)給食献立
今日の給食は、「えびのチリソースいため」「中華がゆ」「はっさく」「パン」「牛乳」でした。
「チリソース」とは、トマトソースをベースにとうがらしや香辛料、塩、酢、砂糖などの調味料を加えて煮詰めたソースのことです。チリソースというと、南米の「チリ共和国」発祥のソースだと思うかもしれませんが、チリとは「メキシコ原産のとうがらし(チリペッパー)もことです。メキシコ先住民の「舌がしびれるほどの辛さ」を意味する「チレ」という言葉に由来します。
「えびチリ」は、中華料理のイメージがありますが、実は日本生まれの中華料理です。四川料理の「千焼蝦仁」を元に、日本人の味覚に合うようにアレンジして作られたのがはじまりと言われています。
「中華がゆ」もチンゲンサイが入っているので中華っぽいですね。
今日は中華な気分でいただきました。謝謝(シエシエ ありがとう)
続きを読む>>>